【株式】ソニーグループが上げ幅を拡大して3日続伸 自社株買いや1対5株の株式分割、中計の発表などが評価材料に

  • ソニーグループ<6758>が上げ幅を拡大して3日続伸し、1万3000円台を回復した。

    前日5月14日に決算発表とともに、3000万株・2500億円を上限とする自社株買いや9月末の株主を対象とした1対5株の株式分割などを発表したことが市場の関心を集めているようだ。

    また、同日発表した2027年3月期を最終年度とする中期経営計画も市場からポジティブな評価を受けているもようだ。

ソニーグループ株式会社
https://www.sony.com/ja/

会社情報

会社名
ソニーグループ株式会社
設立
1946年5月
代表者
代表執行役会長CEO 吉田 憲一郎/代表執行役社長COO兼CFO 十時 裕樹
決算期
3月
直近業績
売上高及び金融ビジネス収入11兆5398億3700万円、営業利益1兆2082億600万円、税引前利益1兆1803億1300万円、最終利益9371億2600万円(2023年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
6758
企業データを見る