KLab、学生向けプログラミングコンテスト「天下一プログラマーコンテスト2014」を開催


KLab<3656>は、7月24日、AtCoderと共同で、学生向けプログラミングコンテスト「天下一プログラマーコンテスト2014」を開催する。2009年に第1回が開かれ、2012年、2013年にも開催されたKLab×AtCoderによる学生向けのプログラミングコンテストとなる。

プログラミングコンテストとは、プログラミングを題材として行う競技大会。例えば、コンピュータのアルゴリズムやデータ構造に関する問題が出題され、各コンテスト毎の条件下でそれらの問題を解くプログラムを作成する。天下一プログラマーコンテストでは、解答の正確性と、提出までにかかった時間により得点をつけ、最高得点者が優勝となる。

KLabによると、プログラミングコンテストの大半は、基本的にオンラインで完結し、そのほとんどが英語で行なわれるが、今回開催するコンテストは、日本語によるもので、しかもオンラインによる予選後、実際に学生が一堂に会する形で本戦が開催されるという。

予選は、AtCoderのアカウントを持っていれば、誰でも参加でき、プログラミングコンテスト初心者にも参加しやすい形式にしているとのこと。一方、プログラミングコンテスト上級者も満足できるよう、ジャッジシステムや問題の作成・監修については、プログラミングコンテスト開催のプロフェッショナルであるAtCoderが担当する。


■ 天下一プログラマーコンテスト 2014 概要(リリースからの抜粋)
▼参加資格
予選:AtCoderのアカウントをお持ちであればどなたでも参加可能
本戦:天下一プログラマーコンテスト2014 各予選において、下記の条件を満たす上位10名ずつが本戦参加資格を得ます。
日本在住
学生(中、高、高専、専門、短大、大学、大学院)または既卒3年以内の未就業者
天下一プログラマーコンテスト2014において、未だ本戦参加資格を得ていない
※したがって、本戦参加資格を得られるのは、合計20名(予選A:10名、予選B:10名)です。
(予選Aにて本戦参加資格を得た学生については、予選Bの上位10名から除外とし、重複でカウントしないものとします)


▼スケジュール
予選はAtCoderのアカウントをお持ちであればどなたでも参加できますが、本戦参加資格を持たない方は本戦に進出できません。各予選の本戦参加資格を持つ参加者の中で、最高順位が高い順に本戦への参加資格を得ます。

・予選A
8/9(Sat)21:00-23:00

・予選B
8/23(Sat)21:00-23:00

・本戦
9/6(Sat)
本戦は東京(六本木周辺)にて開催します。


▼ルール
コンテスト開始と同時に、複数の難易度の問題が提示されます。参加者はその問題を自由な順序で、解いていきます。
解答の正確性と、提出までにかかった時間により得点がつけられ、もっとも高得点だった人が優勝です。


▼使用可能言語
AtCoderの対応言語に準じます。


▼賞金
順位 賞金
優勝 320,011 yen
2位 160,007 yen
3位  80,009 yen
4位  40,011 yen
5位  20,005 yen
6位  10,009 yen
7位    5,006 yen
8位    2,507 yen


詳しくは告知サイトをご参照ください。また、詳細が決まり次第、同サイトにて公開します。


 

告知サイト

KLab株式会社
http://www.klab.com/jp/

会社情報

会社名
KLab株式会社
設立
2000年8月
代表者
代表取締役社長CEO 森田 英克/代表取締役副会長 五十嵐 洋介
決算期
12月
直近業績
売上高107億1700万円、営業損益11億2700万円の赤字、経常損益7億6100万円の赤字、最終損益17億2800万円の赤字(2023年12月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
3656
企業データを見る