【TGS2014】事前にチェック! 東京ゲームショウ現地で見ておきたいソーシャルゲーム+スマホアプリに関連する情報を企業ごとにピックアップ

2014年9月18日~21日に千葉・幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2014(TGS2014)」。今年は全ての次世代機が発売済みと、ややインパクトに欠ける出展内容であるが、各プラットフォームの勢いを後押しする新作タイトルが目白押しだ。

発表によると、9月2日時点は、出展社数が417社(昨年同時期は342社)が過去最多になったことに伴い、出展タイトル数も731タイトル(昨年同時期は346タイトル)と過去最多でかつ前年比で倍増となった。18の国と地域から68団体が参加するインディーゲームコーナーでは81タイトルを紹介するほか、スマートフォン・タブレットゲームの出展が大きく増えているという。

そこで「Social Game Info」では、開催目前となるTGS2014の情報をまとめることにした。とはいえ、媒体名通り、ソーシャルゲームやスマートフォンアプリの情報、またビジネス講演などに特化した内容を、企業ごとにピックアップしていこうと思う。業界に身を置く方々は、来場前にチェックしてみてはいかがだろうか。

 

TGS2014 公式サイト

 

■グリー




グリーにとって4回目の参加となる今回は、計20のゲームタイトルを出展するとともに、試遊台を用意するとのこと。最新作『ガンダムスピリッツ』をはじめとする、さまざまなジャンルの試遊体験できるほか、初の試みとして会場内に「グリーミュージアム」を設け、『聖戦ケルベロス』『探検ドリランド』などのテレビCMで実際に使用した衣装などを展示するとのこと。

また、グリーのゲーム制作責任者やパートナー企業とのトークセッションステージや、新情報を盛り込んだ公開ステージのほか、『アイドルマスター ミリオンライブ!』の人気声優イベント、『釣り★スタ』『踊り子クリノッペ』のユーザー参加型のファン感謝ステージなどを実施するという。ブース内ではポイントラリーを実施し、試遊台でゲームを体験するなどしてポイントを集めると、スマートフォン用タッチペン、デジタルフォトフレームなどグリーTGSオリジナルグッズがもらえる。

さらに「GREE」で提供予定の新作『PROJECT TIAMAT(プロジェクト ティアマト)』の映像出展にも注目が集まる。
 

特設サイト
 
 

■DeNA


ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>のブースでは、『グランブルーファンタジー』や『妖刀 あらしとふぶき』の開発者トークセッションのほか、<モバミちゃんの「はじめての美少女☆ゲーム」>やニュースアプリ『ハッカドール』などのバラエティに富んだステージイベントを展開予定。また、人気タイトルのオリジナルビジュアルがプリントされたオリジナルグッズも各日限定数配布する予定だ。

『トリニティセブン』や『マブラヴ オルタネイティヴ』、『七つの大罪』など、人気IPを題材とした新作モバイルゲームも出展するという。また、海外メディアが絶賛した2DMOBAアプリ『WARP』をはじめ、世界的有名なゲームクリエイターであるピーター・モリニュー氏による新作『GODUS』など、海外タイトルの出展にも目が離せない。

特設サイト
 
 

■ブシロード




ブシロードブースでは、「ミルキィホームズプロジェクト」、スマートフォン向けサービスのブシモから『ヱヴァンゲリヲンバトルミッション』『しろくろジョーカー』に加えて、未発表の大型ゲームタイトルが出展。また、併設の幕張イベントホールにて9月20日(土)にミルキィホームズのライブイベントを同時開催。

なかでも今秋配信予定のスマートフォン向けバトルRPG『ヱヴァンゲリヲンバトルミッション』は、今回のTGS2014においてゲーム概要が初公開される。ビジネスデイの9月18日(木)に、ブシロードブース内ステージ「ブシモラインナップ発表会」にてタイトル紹介を行い、一般公開の9月20日(土)および9月21日(日)には試遊展示されるという。
 

 
特設サイト
 
 

■スクウェア・エニックス



スクウェア・エニックスのブースでは、『キングダム ハーツ-HD 2.5 リミックス-』、『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ』、『ブレイブリーセカンド』といった人気コンシューマシリーズの体験コーナーをはじめ、最新映像を公開するメガシアター、イベントステージほか、様々なグッズやゲーム音楽CDを取り揃えた物販コーナーも展開する予定だ。

スマートフォン向けアプリの新作では、『ケイオスリングスIII』やPSVitaにリメイクされた『デッドマンズ・クルス』が試遊可能となっている。『乖離性ミリオンアーサー』や『三国志英歌』、『ファイナルファンタジーVII Gバイク』、PSVita版『聖剣伝説 RISE of MANA』は映像出展となる。

また、スマートフォンやタブレットでWi-Fi接続を介し、『FFVII International』や『FFXIII』などスクウェア・エニックスの往年の名作から最新作までを、手軽に楽しめることができるストリーミングサービス「DIVE IN」の試遊にも注目だ。
 
 

特設サイト
 
 

■KONAMI

 
当日は、『メタルギア』シリーズ最新作『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』の最新映像を世界で初めて公開するほか、『ウイニングイレブン』シリーズ最新作『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015』の試遊機を国内で初めて出展する。

モバイルゲームでは、現在配信中の『ドラゴンダイス』をはじめ、『クローズ×WORST~打威鳴舞斗~』、『ドラゴンコレクションRPG ~少年と神狩りの竜~』など人気タイトルの限定アイテムが獲得できるイベントコーナーを展開。また、新作ゲームの制作発表会も開催されるとのことで、当日のサプライズ発表にも期待。

特設サイト
 
 

■コーエーテクモゲームス

 
コーエーテクモゲームスは、ブース内に「ニコニコ生放送」用の放送ブースを設置し、ステージの中継や、ニコ生だけのプログラムも用意しているとのこと。出展タイトルには、『ゼルダ無双』や『討鬼伝 極』などのコンシューマタイトルが中心。

モバイルゲームでは、『アトリエ クエストボード』や『ぐるぐるダンジョン のぶニャが』『三国志レギオン』などの新作タイトルが出展するものの、試遊は無しで映像出展のみとなる。以前開催された発表会(関連記事)と同様の映像なのかは不明だが、『ぐるぐるダンジョン のぶニャが』はステージイベントがあるため、何か追加情報に期待したいところ。

特設サイト
 
 

■バンダイナムコゲームス



 
バンダイナムコゲームスは、最大級の規模となる4ホールの一般ブースをはじめ、ファミリーコーナーや物販ブースでも出展する。また、全長20mオーバーの超巨大LED花道と190インチモニターを連動させた数々のダイナミックなステージを展開予定とのこと。豪華キャストを招いてのステージやコスプレショーなど、人気アプリの特典コードステージも用意している。

出展するモバイルゲームでは、おもに既存タイトルとなるが、新作『ソードアート・オンライン コード・レジスタ』はブース内のニコ生放送スタジオにおいて取り上げられるようだ。

特設サイト
 
 

■セガ



 
セガは家庭用ゲームソフトを中心となるが、モバイルゲームに関しては、『ファンタシースターオンライン2 es』や注目の新作『ワールド エンド エクリプス』が出展される。また、『ぷよぷよ!!クエスト』や『チェインクロニクル』、『サカつくシュート!』などのレアアイテムが当たる抽選会が行われるという。ステージイベントでは、『PSO2』&『PSO2es』の最新アップデート情報が公開されるほか、新作『ワールド エンド エクリプス』のヒロイン2名を演じる声優・浅倉杏美さん、内田真礼さんも登壇するようだ。

特設サイト
 
 

■DMMゲームズ



 
今回初出展となるDMMゲームズは、トップシークレットタイトルの発表や各ゲームのステージイベント、先日予選が終了した『BATTLE of HOUNDS』の決勝大会など、来場者必見のイベントを多数予定しているとのこと。出展タイトルには、話題のガッツリ塔建設RPG『俺タワー』をはじめ、『艦隊これくしょん』の公式グッズ展示やファンタジーRPG『かんぱに☆ガールズ』などが中心。

何と言っても見所はトップシークレットタイトルの発表であろう。

特設サイト
 
 

■アソビモ



アソビモでは、様々な同社タイトルの趣向を凝らしたステージイベントや新作タイトルの発表など、充実のステージイベントを予定とのこと。また、各ステージを最後まで観覧した方には、出展タイトルのオリジナルグッズもあたるガラポンに挑戦できるチャンスも。新作タイトルは、先日発表された最大30人同時対戦が楽しめるリアルタイムバトルゲーム『GODGAMES』となろう(関連記事)。当日は、ゲームシステムなど詳細情報を公開予定という。

特設サイト
 
 

■WARGAMING JAPAN



 
WARGAMING JAPANは、昨年と同じ規模感で新作となるオンライン海戦ストラテジー『World of Warships』のプレイアブル出展をはじめ、現在サービス中の 『World of Tank』 や Xbox360版 『World of Tanks Xbox : 360 Edition』、iOS版 『World of Tanks Blitz』が試遊として出展。

試遊した方には、『World of Tanks』 シリーズや 『World of Warships』 のグッズのほか、人気アニメ 『ガールズ&パンツァー』 との新作コラボグッズ、さらに新規コラボレーション作品とのコラボグッズなどを抽選で進呈するとのこと。RazerやGUNNARといったパートナー企業からも素敵なプレゼントが用意されているようだ。
 
 
 

■スマートフォンゲーム・ソーシャルゲームコーナー

 

スマートフォンゲーム・ソーシャルゲームコーナーでは、40社を超える企業が出展。なかでも​gumiとフジ・スタートアップ・ベンチャーズの合弁会社Fuji&gumi Gamesが、今秋サービス開始予定の新作スマートフォン向けゲームアプリ『ファントム オブ キル』(上部写真)を出展する。

このほか、サイバーエージェント<4751>の連結子会社であるCyberZが、「スマホゲームをプレイ動画でもっと楽しく」をテーマに、国内外の様々なヒットタイトルとのコラボレーション企画を展開。また、ビジネスデイでは「アジアのスマホゲーム市場へ挑戦」というテーマで、ミクシィ社長の森田仁基氏、KingJapan代表取締役の枝廣憲氏、日本初来日となる英King社CMO Alex Dale氏、国内のメディアでは初登場となる米MachineZone社を招き、パネルディスカッションなどを行う(関連記事)。

【出展企業一覧】
アドイノベーション
インターネットイニシアティブ
UANI STUDIO
■WECOMICS GAMES <中国>
ウィズユウー
エイタロウソフト
エプコット
オインクゲームズ
ガルボア
ガンバレル
QUBIT GAMES <台湾>
クエリーアイ
KLab
クリプトン・フューチャー・メディア
グルーブボックスジャパン
芸者東京エンターテインメント
ゲームドゥ
KONGZHONG <中国>
ザイザックス
CyberZ
ジェナ
■Generis <韓国>
7QUARK <台湾>
ダブリュジーパブリシング
ディーピー
トップクリエイターズ
トランス・コスモス
ドリコム
パオン
ハッピーミール
ハ・ン・ド
■Hippie Game
■P-POP
PUMO
■FORTUMO MOBILE PAYMENT <中国>
Fuji&gumi Games
FULLER
プロディジ
北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会
■Macau Cultural Industry Association Board Games <マカオ>
メディア・マジック
RAD BOARDING <カナダ>
 
 

■ロマンスゲームコーナー

 

 
昨年の「乙女ゲームコーナー」から「ロマンスゲームコーナー」に名称変更。取り分け注目したいのは、やはりボルテージ<3639>。2回目の出展となる今回は、出展スペースを20小間に大幅拡大し、“恋アプワンダーランド”をテーマに、同社の恋愛ドラマアプリ(以下恋アプ)の世界観をたっぷりと楽しむことができる空間を提供するとのこと。このほか、事前募集した“胸キュン”セリフを、日替わりでスペシャルゲストがささやくステージイベントには、JUNONボーイ市川 知宏さん・山本涼介さん、声優の小野賢章さんが登場。

また、アンビションは日本国内150万ダウンロードを突破した、世界10か国でも配信中の乙女系擬人化動物育成恋愛ゲーム『擬人カレシ』をメインに出展。また、女性向けモバイルゲームの最新作も発表予定とのことだ。

【出展企業一覧】
アール・インフィニティ
アンビション
サン電子
ボルテージ (TGS特設サイト
 
 

■イベントステージプログラム



 
「TGSフォーラム2014」では、ビジネスデイ1日目(9月18日)の基調講演に加えて、19日(金)に4つの専門セッションも開催する。開催初日にあたる9月18日の基調講演では、第1部に『多角化するゲームプラットフォーム × グローバル化するゲーム= 成功の道筋(仮)』と題し、多様化するゲームプラットフォームの中でも、特にグローバル展開で重要視されているスマートフォン向けゲーム市場で、成功を収めている国内外の企業トップが登壇し、各社による成功の糸口を語る。

さらに毎年恒例となったイベント「センス・オブ・ワンダーナイト」は今年で7回目。本イベントは、ゲーム開発者にスポットライトを当て、"見た瞬間、コンセプトを聞いた瞬間に、誰もがはっと、自分の世界が何か変わるような感覚"を引き起こすようなゲームのアイデアを発掘し、プレゼンの機会を提供する企画である。毎年会議室で行われていた本イベントだが、回を重ねていくごとに観覧者が増えていき、ついに今年からホール8のイベントステージで実施されることになった。業界人はもとより、ビジネスデイ最終日に訪れる際は、覗いてみてはいかがだろうか。

「TGSフォーラム2014」
 

繰り返すようだが、TGS2014は9月2日時点で出展社数が417社(昨年同時期は342社)の過去最多になったことに伴い、出展タイトル数も731タイトル(昨年同時期は346タイトル)と過去最多でかつ前年比で倍増となった。このほか、スマートフォン・タブレットゲームの出展が大きく増えているという。

また、モバイルゲームに関しては、18の国と地域から68団体(81タイトル)が参加する「インディーゲームコーナー」も見逃せない。『ドラゴンファング』のトイディアや『SNOW WORLD』のリンクキットなど、国内外問わず多数のモバイルゲーム開発社が出展するようだ。

今回ピックアップしていない大手ゲーム企業に関しては、おもにモバイルゲームの出展やイベントが実施されないため割愛した。昨年スマートフォンアプリを中心に出展していたカプコンは、プレイステーション4のタイトルや人気シリーズの最新作などのコンシューマが中心となっている。

恐らく一般的には、プレイステーション4やXbox One、Steamといった最新プラットフォーム向けの注目タイトルに加えて、話題のVR(ヴァーチャルリアリティ)を体験できるブースに注目が集まるだろう。しかし、あくまでも「Social Game Info」ではソーシャルゲームやスマートフォンアプリの情報に特化したレポートを、期間中はお届けしていきたい。


■関連サイト
 

TGS2014 公式サイト



© bushiroadAllRightsReserved.
© 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
© カラー©ohtaka©bushiroadAll Rights Reserved. ©Donuts
© SEGA
© Fuji&gumi Games, Inc. All Rights Reserved.
Copyright © Voltage All Rights Reserved.