タカラトミー、全長約10cmの極小ドリフトRC「ドリフトパッケージ ナノ」を10月31日より発売!


タカラトミー<7867>は、10月31日より、手のひらサイズの本格ドリフトラジオコントロールカー(RC)「ドリフトパッケージ ナノ」を発売する。希望小売価格は、各5800円(税抜)。
 
本商品は、手のひらサイズの小型化と、2.4Ghz帯の電波通信によるクイックレスポンスを実現した約10cm の本格ドリフトRC。RC専門メーカーのヨコモが製造・販売する大型本格RC「ドリフトパッケージ」をベースに、2008年に「ドリフトパッケージ ライト」(全長約15cm)を共同開発した実績から、今回もヨコモとサイズ・性能ともに進化したドリフトRCを企画し、開発した。小型化はもちろん、新たにデジタルプロポーショナルシステムの搭載)や2.4Ghz帯の電波通信を採用した。
 
今回は、実生活では味わえないスリリングなスピード走行と本格的で軽快なドリフト操作を、サーキットに行かずともデスクの上や小さなスペースなど遊ぶ場所を限定せずに気軽に楽しめるようにこだわったという。車種は「日産フェアレディ Z NISMO レッド」「日産 180SX ブルー」「マツダ RX-7(FD3S) イエロー」「日産 シルビア(S13) ブラック」と、車好きはもちろんライト層にも人気の高い名車を計4種となっている。
 
 

<商品の特長は以下のとおり(プレスリリースより))>
 
◆小型なのに本格ドリフト
ハンドルを切ると4輪駆動で走行する車体がタイヤをスライドさせながら向きを変えて曲がる本格的なドリフト走行を始めます。タイヤの素材や車体の重心バランスをリアルかつなめらかにドリフトするような仕様に設計したことで、だれでも簡単に本格ドリフトが楽しめます。

 
◆微妙なスピード加減の調整が可能に
車体の走行はコントローラーのスロットルトリガーを引くことで行います。微妙な力加減で走行スピードをコントロールすることができるシステム(デジタルプロポーショナルシステム)を搭載したことで、低速から高速走行まで思いのままに制御することが可能になりました。
 
コントローラーは充電器を兼用しており、シャーシをセットして20分充電で15分走行が可能です。2.4GHz帯の電波通信方式を採用することにより、スムーズな走行はもちろん、操作範囲は最大10mに広がり、また同時に10台操作することができるようになりました。
 
「ドリフトパッケージ ナノ」は30~40代のRCファンとそのお子さまはもとより、RCに憧れつつも敷居が高いと感じているライト層に向けても気軽に、スリリングでダイナミックなドリフト遊びを楽しんでいただけるように工夫しました。今後も本格サウンドと一緒に迫力の走行を演出できるシリーズや、ドリフトテクニックを楽しめるセット商品など、新商品を展開していく予定です。


 
■関連サイト
 

ホームページ




(C) TOMY


 
株式会社タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社タカラトミー
設立
1953年1月
代表者
代表取締役会長CEO 富山 幹太郎/代表取締役社長COO 小島 一洋
決算期
3月
直近業績
売上高1872億9700万円、営業利益131億1900万円、経常利益120億4300万円、最終利益83億1400万円(2023年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
7867
企業データを見る