【TGS2016】自身がバットマン化していく興奮! PSVRローンチタイトル『バットマン:アーカム VR』体験に予想を越える感動が



9月15日(木)から9月18日(日)までの期間、千葉幕張メッセにて開催されている「東京ゲームショウ2016」。 本稿ではプレイアブル出展されたPlayStation VR(以下、PS VR)用コンテンツ『バットマン:アーカム VR』(ワーナーブラザースジャパン合同会社)の体験レポートをお届けする。

『バットマン:アーカム VR』は、プレイヤーがバットマンになってゴッサム・シティの謎を解く、いわば「自分自身がバットマンとして、現実にそこにいる」ことを実現させたゲーム。開発は、全世界で高評価を博した「バットマン:アーカム」シリーズ三部作を手掛けたRocksteady Studios。
 

今回試遊できるのは、ゲーム導入部分となる地下秘密基地でのコスチュームチェンジ、つまり“バットマン変身シーン”だ。こう説明すると非常に淡白に聞こえるが、徐々に自分がバットマン化していくことに予想を越える興奮を覚える。

ゲームはバットマンの“中の人”であるブルース・ウェインの邸宅からスタート。目の前に設置されているピアノを適当に弾くと足元のリフトが下降し、地下秘密基地へ向かっていく。

そしてPlayStation Moveを両手に見立てて、スーツやグローブ、武器など次々に現れるコンテナからバットマンの装備を着用していく。通常のゲームであれば、ムービーで消化されるただのイチ場面。しかし、それをVRで丁寧に表現することによって、ひとつひとつの動作がプレイヤーをバットマン化させていくのだ。



なかでも興奮したのが、バットマンが使用する特殊なガジェットを実際に自分自身の手で使える点。

フックを射出する「グラップネル・ガン」や事件現場の状況を再現できる「スキャナー」などがあるか、もっとも楽しめるのがコウモリ型のブーメラン「バットラング」だ。PlayStation Moveのトリガーを引き、バットラングを手に持つと目の前に3つの的が出現。それに向かって投げる動作をし、タイミングよくトリガーを離すと様々なカーブを描いて的に命中する。もともと自動追尾機能を持つガジェットだけあって、非常に頼もしい。

一通り準備が完了するとリフトが再稼働し、地下に広がる巨大な洞窟へ。その間、装備は自由に使用できるので、筆者はひたすらバットラングを投げ続けた。たまに現れるケーブルなどを切断できるかと奮闘したが、とくに意味はなかった。最後にバットウィングに乗ってどこかへ出発……というところで、今回のデモは終了。製品版ではここからバットマンの活躍劇が始まるのだろう。

“究極のバットマン体験”ともいえる本作。ファンはもちろん、作品を知らない方でも“自分が変身していく面白さ”が今までにない興奮を味わせてくれる。なお、製品版は2016年10月13日に配信予定。価格は2,480円(税抜)。
 
(取材・文:ライター  長戸勲)
 
【先日公開されたオフィシャルリアクショントレーラー】

 

▲バットラングを手に取る


▲バットケイブと思しき施設に向かう


▲トレーニングモード?


▲マスクも自分で被るシーンも
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

会社情報

会社名
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
企業データを見る