
【ゲーム株概況(9/20)】自動運転関連の観測報道でDeNAが3800円台を回復 大手ゲーム株は軒並み堅調 業績予想下ブレのエディアは大幅続落

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、DeNA<2432>が朝方から買われ、終値で3800円台を回復した。DeNAは18日付の日本経済新聞に同社とZMPが年内にも都内で自動運転車の公道試験を開始すると報じられたことが刺激材料となった。
また、大手ゲーム株が軒並み堅調に推移した。中でバンダイナムコHD<7832>は、一時3000円台に乗せるなど強さを見せた。大手ゲーム各社は「東京ゲームショウ2016」に出展していた企業が多く、それぞれの発表タイトルなどが評価材料となっている側面もあるようだ。
半面、ドリコム<3793>やアクセルマーク<3624>が大幅安となり、ガンホー<3657>やサイバーエージェント<4751>、コロプラ<366>など主力株もさえない。エディア<3935>は大幅続落した。
■関連銘柄

あわせて読みたい( バンダイナムコホールディングス・ディー・エヌ・エー(DeNA) )
企業情報(株式会社バンダイナムコホールディングス)
会社名 | 株式会社バンダイナムコホールディングス |
---|---|
URL | http://www.bandainamco.co.jp/ |
設立 | 2005年9月 |
代表者 | 代表取締役社長 石川 祝男/代表取締役副社長 上野 和典 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高6200億円、営業利益632億円、経常利益632億円、当期純利益441億円(2017年3月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 7832 |
企業情報(株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA))
会社名 | 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA) |
---|---|
URL | http://dena.jp/ |
設立 | 1999年3月 |
代表者 | 守安 功 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上収益1437億円、営業利益198億円、最終利益113億円(2016年3月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 2432 |
スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント