
【エイチーム決算説明会】『放課後ガールズトライブ』は「開発の最終段階」 ブラッシュアップと調整中

エイチーム<3662>は、12月9日に開催した第1四半期の決算説明会において、新作『放課後ガールズトライブ』の進捗状況について、エンターテインメント事業本部長の中内之公氏(写真)は「最終段階にあり、現在、ブラッシュアップと調整を行っている」と明らかにした。リリース時期は明言しなかった。
クオリティアップを図るため、当初予定だった夏のリリースからずれ込んでいるが、事前登録者数は50万人を突破した。記者発表会やニコ生、AnimeJapanへの出展などを行ってきたこともあり、「かなり濃いユーザー」が登録しており、初速はかなり出るのではと期待しているとのこと。
また、日本国内だけでなく、韓国や繁体字圏を中心に海外展開にも注力する考えを示した。オリジナルタイトルでも『ミリオンアーサー』がヒットしたように、「作りこまれた作品は海外でも評価が高い傾向にある」という。今後、東南アジア地域に向けた投資も行っていきたい、と述べた。
あわせて読みたい( エイチーム・放課後ガールズトライブ )
企業情報(株式会社エイチーム)
会社名 | 株式会社エイチーム |
---|---|
URL | http://www.a-tm.co.jp/ |
設立 | 2000年2月 |
代表者 | 林高生 |
決算期 | 7月 |
直近業績 | 売上高229億円、営業利益22億円、経常利益20億円、最終利益12億円(2016年7月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3662 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント