NTT西日本、大阪府警と協力しVRで事故を疑似体験する「自転車交通安全教室」トライアルを実施 コンテンツは積木製作が担当

西日本電信電話(以下、NTT西日本) は、大阪府警察の協力のもと、VR技術を活用し、臨場感ある近未来型の交通安全教育を体験できる「VR 自転車交通安全教室」トライアルを実施すると発表した。

期間は3月17日 ~ 2018年3月末予定で、当初は大阪府内のみとしている。今後は大阪府外にも拡大予定だ。

減少傾向にある交通事故だが、大阪府内においては、自転車が関連する交通事故の割合が 全国平均を上回っており、そのうち 15~19 歳の年齢層における負傷者数が最多となっている。

NTT西日本は、自転車交通安全に関する多くの知見を有する大阪府警察の協力のもと、トライアルの実施となった。

本トライアルは、3つの自転車事故発生状況をVRで疑似体験し、その危険性を、あたかも自身の体験のように感じることにより、交通安全の理解促進につなげる取り組むものとなる。

体験者はヘッドマウントディスプレイを通じて、3DCG で再現された街並みの中で、臨場感ある交通事故の疑似体験をする。
(体験者は自転車の視点、自動車の運転視点、全体俯瞰視点のマルチアングルから事故の状況を確認する)

またインターネット接続環境とモバイル端末、ヘッドマウントディスプレイ等があれば、どこでも交通安全教育の受講ができる仕組みになっている。
(Wi-Fi ネットワークを利用してコンテンツを配信し、複数の端末を同期させることで、一斉に体験が可能となる。)

今後は、トライアルで得た知見やノウハウを踏まえて、サービス提供に向けた検討を進め、教育分野だけでなく、 エンターテイメントや観光、防災等の幅広い分野に展開し、様々な社会の課題解決を行っていく予定だ。

なおコンテンツの製作は、ゲーム・エンターテインメントだけではなく、建設現場教育を行う『安全体感教育 VR』や大林組からの依頼で制作した建設現場教育に用いる『施工管理者向けVR教育システム』などの実績がある積木製作が担当している。