Aiming、完全新作のMMORPG『CARAVAN STORIES』がついに始動! ティザーサイト公開! 美しいグラフィックと圧倒的なやりこみ要素が特徴
注目ワード :

Aiming<3911>は、5月26日、完全新作MMORPG『CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ)』のティザーサイトを公開した。リリース時期は未定とのこと。ティザーサイトでは、様々なPVや生放送情報を積極的に公開していく。
本作は、大人気MMORPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』などの開発を行っているAimingによる完全新作のMMORPGとなる。最高峰のグラフィックと圧倒的やり込み要素を備えており、PCや家庭用ゲーム機でしか楽しめなかったゲーム体験がスマートフォンで楽しめる。
同社では、本作のコンセプトについて、ゲーム開発からプロモーションまで一貫して「みんなとつくる」とした。ゲームについての意見は積極的に開発に反映していくとともに、オフラインとオンラインの両軸でユーザーが参加できる機会を演出していくとのこと。
また、本作の特徴としては、広大なフィールドが最高峰の3Dグラフィックで描かれている点だろう。細部まで描かれた都市や、昼夜で雰囲気が一変するフィールドなど、こだわりぬいたその美しさは必見だ。


さらに、豊富なコンテンツも用意し、圧倒的なやりこみ要素も魅力。ソロプレイでの充実した遊びはもちろん、MMORPGの醍醐味であるレイドボスによる共闘プレイが可能だ。また、タワーディフェンス型のPVP(Player Vs Player)もあり、リアルタイムでの駆け引きが楽しめる。

※画面は開発中のもの
▲『CARAVAN STORIES』PV
【関連記事】
・【インタビュー】Aimingが新作MMORPG『Project Caravan』で描きたいもの ―― プロデューサー高屋敷哲氏が語る作品の未来
Copyright © Aiming Inc.
あわせて読みたい( Aiming・CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ、キャラスト) )
企業情報(株式会社Aiming)
会社名 | 株式会社Aiming |
---|---|
URL | http://aiming-inc.com/ |
設立 | 2011年5月 |
代表者 | 椎葉 忠志 |
決算期 | 12月 |
直近業績 | 売上高68億2900万円、営業損益29億4900万円の赤字、経常損益29億4700万円の赤字、最終損益29億7200万円の赤字(2017年12月期) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 3911 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント