
スクエニ『ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト』が300万DL達成! 記念キャンペーンを順次開催 ジョブ別「BOXガチャ」やコロシアム正式版を実装
注目ワード :

スクウェア・エニックスは、本日(6月30日)、『BRAVELY DEFAULT FAIRY'S EFFECT(ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト)』で、正式サービス開始から約3ヶ月で300万ダウンロードを達成したと発表した。
これを記念し、ゲーム内外で「300万ダウンロード記念キャンペーン」を順次開催する予定。本日は「300万ダウンロード達成記念ビジュアル(第一弾)」を公開した。さらに記念ビジュアル(第一弾)のスマートフォン用壁紙を公式サイトのスペシャルページに追加した。
<プレスリリースより>
記念ビジュアル(第一弾)スマートフォン用壁紙もプレゼント!!

【壁紙ダウンロードはこちらから】
BDFEの公式サイトのスペシャルページからどなたでもダウンロードできます。
[公式サイト-スペシャルページ]
本日、2017年6月30日(金)より、本作初となる対戦コンテンツ「コロシアム」正式版を解放いたしました。 「コロシアム」とは、自警団内でパーティを編成し、他プレイヤーたちと戦うコンテンツです。協力してグレードを上げ、報酬アップを目指しましょう!
獲得できる報酬「ブレイブコイン」はコイン骨董屋で様々な素材と交換することができ、各装備を「覚醒」強化することが可能です。
【β版開催からの変更点】
・ブレイブコインの配布量を調整しました。
・連勝ボーナス/グレードボーナスの報酬をバトル参加者及び所属自警団のメンバーに配布します。
※入団後1日以上経過しているメンバーが対象になります。
・マッチングロジックを調整しました。
・自警団に入団当日はゲスト参戦不可になります。
・連戦で勝利した場合、次戦では戦闘不能メンバーがHP20%状態で復活します。
・コロシアムルールで範囲「一列」だった全体攻撃を範囲「全体」へ上方修正しました。
※随時バランスやロジック調整を実施する場合がございます。
【コロシアムへの参加方法】
<1>自警団の解放
メインストーリーの1章をクリアした後に、サイドストーリー「機能を拡張しよう!」内にある「自警団解放」をクリアすることで機能が解放されます。
<2>コロシアムの解放
自警団を解放し、「2-35 ユリアニス(5)兄弟」をクリアすることで「コロシアム解放」を受注できるようになります。このクエストをクリアすることでコロシアムに参加できるようになります。
※コロシアム参加には自警団に所属する必要があります。
※既に自警団に所属しているプレイヤーは<2>の達成のみで参加可能です。
【実施期間】
開始:2017年6月30日(金)メンテナンス後

ジョブ別「BOX ガチャ」解放!
本日、2017年6月30日(金)より、以前からご要望の多かった「BOXガチャ」を開始しました。「BOXガチャ」の第一弾として、新装備(武器:「思念結晶」シリーズ 防具:「月兎」シリーズ)をGETできる「月結晶BOX」を解放しました。
「BOXガチャ」には予め決まった種類・数量の装備が入っています。ガチャを引く度に引いた分の中身が減少していくので、狙った装備がどんどん入手しやすくなります。「BOXガチャ」を全て引くとガチャ内の全装備を入手できます。「BOXガチャ」は好きなタイミングでリセットを行え、中身を初期状態に戻して再度引くことができます。



【実施期間】
開始:2017年6月30日(金)メンテナンス後
終了:2017年7月10日(月)15:00迄
© 2016, 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
あわせて読みたい( シリコンスタジオ・BRAVELY DEFAULT FAIRY'S EFFECT(ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト)・スクウェア・エニックス )
企業情報(株式会社スクウェア・エニックス)
会社名 | 株式会社スクウェア・エニックス |
---|---|
URL | http://www.square-enix.com/ |
設立 | 2008年10月 |
代表者 | 松田 洋祐 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高2,141億円、営業利益260億円、経常利益253億円、当期純損益198億円(2016年3月期、スクウェア・エニックス・ホールディングス連結) |
上場区分 | 東証1部(スクウェア・エニックス・ホールディングス) |
証券コード | 9684 |
企業情報(シリコンスタジオ株式会社)
会社名 | シリコンスタジオ株式会社 |
---|---|
URL | http://www.siliconstudio.co.jp |
設立 | 2000年1月 |
代表者 | 会長:関本晃靖、社長:寺田健彦 |
決算期 | 11月 |
直近業績 | 売上高61億1500万円、営業損益12億5100万円の赤字、経常損益12億200万円の赤字、最終損益11億3700万円の赤字(2017年11月) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 3907 |
スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント