
創通、1Qは売上高11%減、営業益11%増で着地 売上高はおおむね計画通りで着地 前期の劇場版アニメ償却の反動で利益率が改善
注目ワード :


各セグメントごとの状況は以下の通り。
①メディア事業…売上高23億4700万円(前年同期比9.4%減)、営業利益8700万円(同346.1%増)
継続番組である「それいけ!アンパンマン」「リルリルフェアリル~魔法の鏡~」などのほか、「十二大戦」「Just Because!」などの新作のテレビアニメーション番組についての製作出資・製作委員会の組成・共同運営並びにプロデュース事業を実施した。期初の計画通りに推移したが、自社管理のキャラクターを利用した販促・集客キャンペーンの新規受注が減少し、前年同期に比べ売上高減少の主な要因となった。また、営業利益については、劇場版アニメの償却が発生した前年同期の反動により、大幅な増益となっている。
②ライツ事業…売上高9億2100万円(同16.8%減)、営業利益4億6000万円(同2.2%減)
概ね計画通りに推移した。「ガンダム」シリーズついては、前年同期と同水準で推移したが、「ガンダム」シリーズ以外は製作委員会からの配分金が減少し、前年同期に比べ売上高減少の主な要因となった。
③スポーツ事業…売上高4700万円(同5.9%減)、営業損益700万円の赤字(前年同期500万円の赤字)
プロ野球のオフシーズンに当たるため売上額自体は大きくないが、概ね期初の計画通りに推移した。
なお、2018年8月期通期の連結業績予想は、従来予想予想から変更なく、売上高210億円(前期比7.3%増)、営業利益31億2000万円(同3.1%増)、経常利益31億3000万円(同5.4%増)、当期純利益21億円(同2.8%増)の見込み。

あわせて読みたい( 17年9-11月決算・ 創通 )
企業情報(株式会社 創通)
会社名 | 株式会社 創通 |
---|---|
URL | http://www.sotsu-co.jp/ |
設立 | 1965年10月 |
代表者 | 青木建彦 |
決算期 | 8月 |
直近業績 | 売上高は207億円、営業利益32億円、経常利益32億円、当期純利益19億円(2013年8月期) |
上場区分 | ジャスダック |
証券コード | 3711 |
スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント