マイクロソフト、AIを活用したスポーツ写真の人物特定機能を実現 プロ野球選手の写真を自動タグ付け 4時間かかる作業負担を大幅に軽減

日本マイクロソフトは、11月26日、富士フイルムイメージングシステムズが提供する大容量コンテンツの共有および管理サービス「IMAGE WORKS」で、AIを活用したスポーツ写真の人物特定機能を実現したことを明らかにした。

この機能は、日本野球機構(NPB)が管理・管理運営するNPB CIC(Contents Images Center)上へプロ野球の試合写真に写っている選手について、AIを活用して画像に選手名を自動でタグ付けする「選手名情報自動タグ付け機能」として実装した。2018年6月より広島東洋カープをはじめとする5球団で試用を開始しており、2019年にはNPB CICを導入している全球団が利用する予定だ。

今回の写真解析には、学習済みAIであるMicrosoft Cognitive ServicesおよびディープラーニングフレームワークであるMicrosoft Cognitive Toolkitを採用している。

具体的には、Microsoft Cognitive ServicesのFace APIを活用した顔認識と、Microsoft Cognitive Toolkitにより作成した独自判定モデルを組み合わせることで、選手の顔が写っていない斜めや横から撮影されている写真であっても、「打撃」「投球」「守備」「走塁」の4つのシーンの分類や選手名の推定が可能になるとともに、Azure Durable Functionsを活用した処理の高速化により、「選手名情報自動タグ付け機能」の処理からマニュアルによる最終的な確認作業も含めて30分程度まで短縮を可能にした。

本機能のモデル開発にあたり、日本マイクロソフトは、研究開発機関であるMicrosoft ResearchによるニューラルネットワークモデルResNetを提供するとともに、IMAGE WORKSの開発元である富士フイルムソフトウエアと複数回にわたりハッカソンを開催し、検証を重ねることで、本機能における選手名の推定精度を認識率90%以上まで高めたとのこと。

日本のプロ野球を統括するNPBでは、「IMAGE WORKS」を利用して、NPB CICサービスとして展開し、各球団が所有する写真資産を一元的に管理しており、各球団の外部への写真貸出・請求管理なども業務サポートの一環として行っている。貸出にあたって、写真利用者が検索しやすいように各写真に写っている選手を特定し、タグ付けしておく必要がある。これまでは、多い時ではプロ野球1試合あたり3,000枚の写真の中から300枚程度の写真を選別し、各球団関係者が試合終了後約4時間かけ、マニュアルで選手の特定と選手名のタグ付けを行っていたが、今回のシステムにより、こうした煩雑な作業負担が大幅に軽減される。
 

 
マイクロソフト

会社情報

会社名
マイクロソフト
企業データを見る