![]()
ゼータ・ブリッジは、独自のリアルタイムCM自動認識システムを利用して集計した、関東民放テレビ局の2012年3月度のCMオンエアランキングを発表した。
発表によれば、企業別オンエアランキングでは、グリー<3632>が放送回数2766回で2位に入った。2月度の8位から6ランクアップとなり、放送回数についても1068回の増加となった。放送回数別では、テレビ東京が1132回と最も多かった。他方、ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>については引き続きランク外となった。
![120507z00]()
また商品別オンエアランキングでは、グリーのSNS「GREE」が2766回で前月に引き続きトップに立った(前月放送回数1698回)。DeNAの「Mobage」については2位だった。前回4位から2ランクアップとなり、放送回数についても963回から990回に若干増加した。
![120507z01]()
なお、対象となった放送局は、日本テレビ・TBSテレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京だった。期間は3月1日から3月31日まで、対象となるCMは15秒・30秒・60秒のCM素材のみで、番組宣伝・インフォマーシャルは集計対象外となっている。独自の自動認識システムで出力した結果でデータ精度を100%保証するものではないとのこと。
■関連サイト
ゼータ・ブリッジ
プレスリリース