【TGS2016】芸者東京エンターテイメント、+RING、宝塚大学など、気になるVRブースをお届け

9月15日から9月18日までの期間、千葉幕張メッセにて開催されている「東京ゲームショウ2016」。本稿では、芸者東京エンターテイメント、+RING、宝塚大学東京メディア芸術学部のブースの様子をお届けする。

パズル×戦略バトルゲーム『パズルオブエンパイア』をリリースしたことも記憶に新しい、芸者東京エンターテイメントのブース。同社のブースは毎年、非常に話題を集めている。今年は、ゲーム内キャラクターと一緒にお風呂に入るVR体験『VRぱずえん温泉~ローマ風~』の体験が可能だった。ブースにはビニールのプールが設置してあり、その中に入りコンテンツを楽しむというものだ。
 

▲衆人の目が気になるが、VR HMDをつければ問題は解決。
制作は『パズルオブエンパイア』と並行して1ヶ月ほどで制作したという。 


+Ringのブースでは、同社のオリジナル映像や、サカナクション・グッドナイト・プラネタリウムの予告などのVR動画を体験することができた。

+Ringは、企画・制作・CG・編集など提供する映像制作会社の太陽企画のCGセクションから生まれており、エンタメから広告コンテンツの映像制作までできるという。
 

▲シンプルで素敵なブース。畳と人を駄目にするクッションが設置されていた。

また、ブースでは同社が制作したオリジナルプリントのハコスコも販売されていた。このハコスコは、  国立科学博物館をバーチャルに観覧できる「おウチで科博」のリリースと共に販売されたもので、  現在は国立科学博物館ミュージアムショップおよびAmazonにて販売されている。
 

▲この非常に可愛らしいハコスコには、国立科学博物館のトリビアが記載されている。筆者もお買上げ。


宝塚大学東京メディア芸術学部のブースは、学生が主体となって運営されており、制作したVRゲームの体験をすることができた。コンテンツは、不思議の国のアリスをモチーフに制作されたアドベンチャーゲームだ。
 

▲VRゲームの他にも、スマートフォンゲームの展示も
 

▲ケーキを食べると、身体のサイズが変化。それにあわせてグラフィックのスケールも変わっていく。
 
VRゲームの制作は4人のチームで、前期の授業を通して制作されたという。