日本ファルコム、21年9月通期の決算は営業利益4.4%増の14億0900万円…製品部門が大幅減収も高採算のライセンス部門が好調

日本ファルコム<3723>は、2021年9月通期の連結決算を発表し、売上高24億7700万円(前の期比0.7%減)、営業利益14億0900万円(同4.4%増)、経常利益14億1800万円(同4.9%増)、最終利益10億円(同14.2%増)と減収・増益となった。製品部門の売上が大きく低下したことで減収となったものの、収益性の高いライセンス部門の売上が伸びたことで増益を達成したようだ。

・売上高:24億7700万円(同0.7%減)
・営業利益:14億0900万円(同4.4%増)
・経常利益:14億1800万円(同4.9%増)
・最終利益:10億円(同14.2%増)



据置型ゲーム機PlayStation4向けに『英雄伝説 閃(せん)の軌跡Ⅲ スーパープライス』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ スーパープライス』や『那由多(なゆた)の軌跡:改』、そして日本ファルコム創立40周年記念タイトル『英雄伝説 黎(くろ)の軌跡』を発売した。

また、北米・欧州・アジア地域への展開やスマホアプリなど多方面でIPを活用するとともに、引き続きデジタル販売強化を実施した。その他、アニメなどのメディア展開や他社コンテンツとのコラボ、各種イベントを開催するなど、様々な展開を推し進めた。

部門別の概況は以下の通り。

<製品部門>
製品部門の売上高は6億6700万円(同35.9%減)となった。前の期に発売したPlayStation4向けゲームソフト『イース セルセタの樹海:改』、『イースⅧ-Lacrimosa of DANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ)スーパープライス』、『イースⅨ-Monstrum NOX-(モンストルム・ノクス)』を引き続き販売した。

また、PlayStation4向けゲームソフト『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ スーパープライス』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ スーパープライス』を2020年10月に、『那由多の軌跡:改』を2021年6月に発売した。

2021年9月には、壮大なスケールと徹底的にこだわり抜いたストーリーで、多くのユーザーから支持を集めている代表作の1つ『軌跡』シリーズ最新作として『英雄伝説 黎の軌跡』をPlayStation4向けに発売した。

<ライセンス部門>
売上高は18億1000万円(同24.4%増)となった。同社ゲームコンテンツ(IP)の様々なプラットフォームへの展開、同社キャラクターを利用した商品へのライセンス許諾などを行うライセンス部門では、『イース オリジン スペシャルエディション』や据置型ゲーム機PlayStation4向けに『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ』英語版、『イースⅨ-Monstrum NOX-』英仏語版を発売した。

Nintendo Switch向けには、『英雄伝説 零(ぜろ)の軌跡:改』『英雄伝説 碧(あお)の軌跡:改』の繁体字中国語版・韓国語版と『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ』日本語版・英語版、『英雄伝説 閃の軌跡Ⅰ:改』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ:改』『英雄伝説 創(はじまり)の軌跡』の日本語版・繁体字中国語版・韓国語版、『イースⅨ-MonstrumNOX-』日本語版・英仏語版を発売し、PC・Steam向けには、『英雄伝説 閃の軌跡Ⅰ:改』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ:改』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』のそれぞれ繁体字中国語版・韓国語版と『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ』日本語版・英語版、『英雄伝説 創の軌跡』の日本語版・繁体字中国語版・韓国語版、『イースⅨ-Monstrum NOX-』日本語版・英仏語版を発売した。

その他、旧タイトルのPCゲーム英語版デジタル販売やオンラインストーリーRPG『英雄伝説 暁の軌跡』、『イースⅧ-Lacrimosa of DANA-』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』の英仏語版、PlayStation4及びPC向けゲームソフト『東亰ザナドゥeX+(エクスプラス)』英語版のほか、『イース6Online~ナピシュテムの匣(はこ)~』や『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ ONLINE』のスマホゲーム配信契約、『英雄伝説 閃の軌跡シリーズ』TVアニメ化プロジェクトに関する契約などを締結している。



■2022年9月通期の見通し
続く2022年9月期の業績については、売上高24億円(前期比-)、営業利益12億円(同-)、経常利益12億円(同-)、最終利益8億円(同-)を見込む。「収益認識に関する会計基準」をこの期から適用するため、前期との比較は行わないとのこと。

・売上高:24億円(同-)
・営業利益:12億円(同-)
・経常利益:12億円(同-)
・最終利益:8億円(同-)

日本ファルコム株式会社
http://www.falcom.co.jp/

会社情報

会社名
日本ファルコム株式会社
設立
1981年3月
代表者
代表取締役社長 近藤 季洋
決算期
9月
直近業績
売上高25億3300万円、営業利益14億6000万円、経常利益15億7300万円、最終利益10億2700万円(2022年9月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
3723
企業データを見る