Cygames、『ウマ娘』新衣装のタイキシャトルは初のパワー30% メジロドーベルは固有スキルの発動条件が難点

Cygamesは、6月30日、『ウマ娘プリティーダービー』のアップデートを実施し、新たな育成ウマ娘として「★★★ [Bubblegum☆Memories]タイキシャトル」「★★★ [バカンス・サフィール]メジロドーベル」を追加した。

タイキシャトルは従来の衣装と同じく芝A、ダートB。距離適性は短距離とマイルがA、そして脚質が先行Aとなっている。
そして成長率はパワーが30%と極端な配分。過去にもスタミナ30%のマンハッタンカフェが存在したが、今回もこの成長率に合ったサポートカードの編成が必要になるだろう。

スキル面では、固有スキルとして「Joyful Voyage!」を所持。残り200mの時点で前の方にいると速度を上げ。さらに先頭のウマ娘と近い場合パワフルな走りでわずかに前に出るという内容。先日放送された「ぱかライブTV」によると、戦闘を走るウマ娘と近い位置にいた場合、一気に速度を引き上げる効果もあるという。

そのほか通常スキルは「マイルの支配者」「鍔迫り合い」といったマイル、先行向けを多数所持している。育成イベントでは「ギアシフト」に加えて、短距離向けの「軽い足取り」も獲得できる。

一方のメジロドーベルは芝A、距離適性はマイルと中距離がA、そして脚質は先行と差しを得意にしている。成長率はスピードが20%、賢さが10%。通常衣装とはちょうど反対の成長率であり、非常に育成しやすい配分と言えるだろう。

固有スキルの「ときめきが呼ぶほうへ」は、終盤目前の下り坂で中団に控えていてゴールまで遠いと、レースを楽しんで思いっきり速度を上げる。終盤に入る手前、下り坂、真ん中くらいの順位、ゴールまで遠い位置と、条件が限定されているのが難点か。

そのほか、差しの「大胆不敵」、レース終盤に後ろの方にいると加速力が上がる中距離用の「起死回生」といったレアスキルも所持。全体的に差しや中距離で使いやすいスキルを持っているのが特徴だ。

■関連サイト

 

© Cygames, Inc.