アート・NFTプラットフォーム「STRAYM」でオーナー権NFT機能を追加



ストレイム アート アンド カルチャーは、10月19日、アート・NFT分散型保有プラットフォーム「STRAYM (ストレイム)」のアップデートを実施した。



今回のアップデートでは、新たに「オーナー権NFT」が追加された。実際のアート作品(フィジカルアート)及びNFTアートに対して、分割したオーナー権NFT証明書を発行するプラットフォームは、世界初の試みだという。

これにより、絵画等のフィジカルアートやNFTアートの分割オーナー権を複数の利用者に分散することができる他、オーナー権の転売時にはロイヤリティがアーティストに分配されるため、創作活動を持続的に支えることにも繋がる。

保有するオーナー権は、他のNFT市場でも売買が可能。また、従来の日本円での決済に加え、暗号資産「イーサリアム(ETH)」での決済およびウォレットログイン機能を実装した。メタマスク(暗号資産を保管できるウォレット)によるログインが可能となり、本人確認書類の提出不要で、すぐに利用することができる。


■オーナー権NFTとは
ストレイムが独自開発するブロックチェーン・スマートコントラクト「Fractional STRAYM Ownership Protocol(FSOP)」によって、絵画等のフィジカルアートやNFT アートの分割オーナー権証明書をNFT化することによって複数のオーナーに分散できると同時に、高い改ざん耐性を備えた権利として証明することができる。

また、NFT化されたオーナー権の売買時にはロイヤリティがアーティスト等に分配されることでアーティストの創作活動を持続的に支える技術。なお、保有するオーナー権NFTは他のNFTマーケットプレイスでも売買が可能になる。



■関連サイト

ストレイム アート アンド カルチャー

会社情報

会社名
ストレイム アート アンド カルチャー
企業データを見る