決算記事まとめ(2023年6月19日~23日)

2023年6月19日~23日に掲載された決算の記事は以下のとおり。


 

■6月19日

フリュー、2023年5月の月次売上は前年比24%増の32億4100万円 クレーンゲーム景品や高価格帯ホビー商品がけん引

「めちゃコミ」運営のアムタス、2023年3月期の決算は過去最高売上を達成も経常利益23%減の61億円と減益

キディランドが大復活 2023年3月期の決算は最終利益12億円と黒字転換 コロナ前を上回る利益を実現 人流回復やキャラクター玩具が伸長

タカラトミーアーツ、2023年3月期の決算は最終利益34%増の33億円と過去最高益更新 『ポケモンメザスタ』とガチャ好調、「もっちぃもっちぃ」も貢献

Prism Partner、23年3月期は最終損益が1億5100万円の赤字に サイバーエージェントとNTTドコモが昨年6月に共同で設立した広告会社

任天堂販売、2023年3月期の決算は営業利益23%減の123億円 任天堂ハードやソフトなどの卸売

決算記事まとめ(2023年6月12日~18日)



 

■20日

バンダイナムコピクチャーズ、2023年3月期の決算は最終利益25.8%減の1億7100万円

DLE、2024年3月期の最終益を2000万円から1億6000万円に大幅増額 IPOのW TOKYOの売出価格決定、特別利益1億6400万円を計上

【決算レポート】エイチーム、第3四半期(2~4月)は「cyma-サイマ-」事業譲渡で20%の減収に グローバル市場向けNFTゲーム『Crypt Busters』を発表

バンダイナムコネクサス、2023年3月期の決算は最終利益6.3%減の8億0500万円 4期連続の黒字達成 「enza」運営、IPファン向けサービス開発や運営も

ギャザリングHD、23年3月期は最終損益が前の期比68%減の2000万円に アニメ制作会社レスプリやモンスターズエッグの親会社

CGアニメ制作のマーザ・アニメーションプラネット、2023年3月期決算は最終利益が41%減の1億4900万円

ニンテンドーピクチャーズ、2023年3月期の決算は最終利益2億2100万円と&大幅増益& ダイナモピクチャーズが昨年10月より任天堂グループに【追記】



 

■21日

カプコン、「Steam」経由の売上が33%増の228億円と大幅増 全社売上比率は15.6%から18.1%に PC&グローバル向け販売強化が奏功

コーエーテクモゲームス、2023年3月期の決算は売上高9%増の681億円と過去最高 経常利益は営業外収支の悪化で25%減の341億円と減益に

バンダイ、2023年3月期の決算は営業利益8.7%増の122億円 ONE PIECEトレカやガンダムのデジタルカード、カプセル玩具などが人気

ソニー・インタラクティブエンタテインメント、2023年3月期の決算は売上高97%増の2兆1500億円、営業利益19%減の680億円と増収減益

ドコモ・アニメストア、2023年3月期の決算は過去最高業績 営業利益と経常利益は初の20億円台に

ポリフォニー・デジタル、2023年3月期の決算は最終利益が32.3%増の4億0800万円と大幅増益



 

■22日

セガサミー系パチスロ・パチンコメーカーのロデオ、ジーグ、銀座の2023年3月期の決算が「官報」で判明 ロデオ、ジーグの最終利益は増益に

オートデスク、2023年1月期の決算は最終利益5.4%減の3億9600万円…「3DS MAX」や「MAYA」「MotionBuilder」など

カプコン、2023年3月期の研究開発投資は377億円と過去最高…『モンハンライズ』や『バイオハザード』シリーズ、パチスロ遊技機にも

O-DEN、23年3月期は最終損益が1億2000万円の赤字に サミーやKADOKAWA、グッスマなどが共同で設立したNFTサービス会社



 

■23日

フェニックスリゾート、23年3月期は最終利益7900万円と黒字転換 セガサミーグループとなって以来、初の黒字化を達成

【決算レポート】coly、第1四半期(2~4月)は既存タイトルの売上の伸び悩みで減収に 人件費や研究開発費の投資も先行 今期リリースに向けた自社IP作品を開発中

テイチクエンタテインメント、2023年3月期の決算は最終損失2億円 帝国蓄音器として1934年に設立、今回で108期の決算に

トムス・エンタテインメント、2023年3月期の決算は最終利益34%増の26億3000万円…劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』を公開

セガ、2023年3月期の決算は売上高15%増の1916億円、営業益9%減の175億円と増収減益 ソニック新作など好調も高採算のリピート軟調 『プロセカ』F2Pけん引【追記】

マックスゲームズ、2023年3月期の決算は経常利益2.0%増の16億8200万円…正式ライセンスを受けてNintendo Switch向け周辺機器を手掛ける

アニメ制作会社のENGI、2023年3月期の決算は最終損失1億9600万円と赤字転落、債務超過に KADOKAWAとサミー、USPが出資

セガサミークリエイション、23年3月期は最終損失1億9500万円と2期連続の赤字計上に セガサミーHD傘下のカジノ機器メーカー

ハピネットファントム・スタジオ、2023年3月期の決算は最終損失7億7600万円と赤字転落、債務超過に 映像作品の企画・製作・配給・宣伝

モンスターズエッグ、2023年3月期の決算は最終利益が4.6%減の610万円…ギャザリングHD傘下のCGアニメスタジオ