【GooglePlay(7/14)】2つの復刻ピックアップ募集を開催の『ブルーアーカイブ』が12位に浮上 夏イベント開催の『カゲマス』は26位に上昇

7月14日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、FGO PROJECTの『Fate/Grand Order』が首位をキープした。

ランキングの動きで目立ったのは、前日の16位から12位に浮上したYostarの『ブルーアーカイブ』だ。『ブルーアーカイブ』は、7月12日11時より、復刻ピックアップ募集「吹き抜ける風の在り処」と復刻ピックアップ募集「花散らす仮面舞踏会」を開催していることが売上に寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、Aiming<3911>とKADOKAWA<9468>の『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』が前日の30位から26位に上昇してきた。『カゲマス』は、7月13日より、期間限定イベント「真夏のトライアングルサマー」を開催するとともに、新キャラクター「[波打ち際の誘惑]ベータ」のピックアップガチャを実施していることが今回の順位上昇につながっているもようだ。


出所:Sensor Tower

ほか、DeNA<2432>とバンダイナムコフィルムワークスmp『takt op. 運命は真紅き旋律の街を』が31位といよいよトップ30入り目前に迫った。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 Fate/Grand Order アニプレックス
2 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
3 ↑2 モンスターストライク MIXI<2121>
4 ↓1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
5 ↓1 原神 COGNOSPHERE
6 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
7 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
8 パズル&サバイバル 37Games
9 Pokémon GO Niantic
10 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932>
11 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
12 ↑4 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
13 ↑2 ガーデンスケイプ Playrix Games
14 ↓2 ロマンシング サガ リ・ユニバース スクウェア・エニックス<9684>/アカツキゲームス<3932>
15 ↓2 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
16 ↓2 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
17 ロイヤルマッチ Dream Games
18 ↑3 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
19 ↓1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
20 LINE ポコポコ LINE
21 ↑1 日替わり内室 37Games
22 ↑2 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
23 ↑2 ホームスケイプ Playrix Games
24 ↑2 オーディン:ヴァルハラ・ライジング Kakao Games
25 ↑4 ファイアーエムブレム ヒーローズ 任天堂<7974>/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
26 ↑4 陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン Aiming<3911>/KADOKAWA<9468>
27 ↓8 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 バンダイナムコエンターテインメント<7832>/WFS<3632>
28 ↓5 三國志 真戦 Qookka Games
29 ↓2 信長の野望 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>
30 ↓2 マフィア・シティ-極道風雲 YottaGames

株式会社Aiming
http://aiming-inc.com/
自分たちの面白いをカタチに変える
自分たちの面白いをカタチに変える

会社情報

会社名
株式会社Aiming
設立
2011年5月
代表者
代表取締役社長 椎葉 忠志
決算期
12月
直近業績
売上高181億9900万円、営業損益13億900万円の赤字、経常損益11億円の赤字、最終損益22億2700万円の赤字(2023年12月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
3911
企業データを見る
株式会社KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社KADOKAWA
設立
1954年4月
代表者
代表執行役社長CEO 夏野 剛/代表執行役CHRO兼CLMO 山下 直久
決算期
3月
直近業績
売上高2554億2900万円、営業利益259億3100万円、経常利益266億6900万円、最終利益126億7900万円(2023年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
9468
企業データを見る

会社情報

会社名
Yostar
設立
2017年1月
代表者
代表取締役社長 李 衡達
企業データを見る