今週も止まらなかった『FGO』だが連続首位は27日でストップ 記録を止めたのは『ウマ娘』だった 23年8月19日~25日のGoogle Play振り返り

 

2023年8月19日~25日のGoogle Play売上ランキング上位の動きを振り返っていこう。まず、首位争いの状況だが、『Fate/Grand Order(FGO)』が前週から引き続き首位を堅持した。7月31日から数えて27日連続の首位を達成した。『原神』や『モンスターストライク』などが挑んだものの、一歩及ばず。

週末に接近すると、Cygamesの『ウマ娘 プリティーダービー』が急上昇し2位に浮上した。そしてその翌日である本日(8月26日)に首位の座を奪還した。『FGO』の連続首位は27日でストップしたことになる。2.5周年を迎えた『ウマ娘』も活躍が期待されるところである。

あらためて『FGO』の売上ランキングの推移を見ていこう。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

 

平日の状況は以下のとおり。

 

■8月21日

8月21日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、夏の水着イベント「サバフェス2023」を開催中のFGO PROJECTの『Fate/Grand Order』が首位をキープした。

トップ10圏内では、コナミデジタルエンタテインメントの『プロ野球スピリッツA』が5位に急上昇してきた。『プロスピA』は、初登場となる「板東 英二」(中日)や、特殊能力「超ジャイロボール」を持つ「松坂大輔」(西武)などの名選手12名が登場した新スカウト「プロスピセレクション 夏のヒーロー」を8月18日より開始していることが売上に寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、Yostarの『ブルーアーカイブ』が6位まで浮上してきた。『ブルーアーカイブ』は、8月16日のメンテナンス後より、復刻イベント「出張!百夜堂 海の家FC計画」を開催するとともに、「ミモリ(水着)」(CV:田中理恵)のピックアップ募集「過ぐるものとは 知りながら」などを実施していることが今回の順位上昇につながったもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、同じくYostarの『雀魂』や、Cygamesの『グランブルーファンタジー』などがトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 Fate/Grand Order アニプレックス
2 ↑1 モンスターストライク MIXI<2121>
3 ↑3 原神 COGNOSPHERE
4 ↑1 ヘブンバーンズレッド Wright Flyer Studios<3632>/Key
5 ↑13 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
6 ↑16 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
7 ↑2 パズル&サバイバル 37Games
8 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
9 ↓7 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
10 Pokémon GO Niantic
11 ↓4 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
12 ↓8 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
13 ↓2 ロイヤルマッチ Dream Games
14 ↓2 ガーデンスケイプ Playrix Games
15 ↓1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
16 ↑1 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
17 ↓1 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
18 ↑68 雀魂‐じゃんたま‐ Yostar
19 ↑19 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
20 ↑1 LINE ポコポコ LINE
21 ↓8 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
22 ↑3 日替わり内室 37Games
23 ↓8 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
24 ↑12 プリンセスコネクト!Re:Dive Cygames<4751>
25 ↑1 ホームスケイプ Playrix Games
26 ↑3 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
27 ↑6 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt
28 ↑25 ファイアーエムブレム ヒーローズ 任天堂<7974>/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
29 ↓10 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
30 ↑1 マフィア・シティ-極道風雲 YottaGames


 

■22日

8月22日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、上位3タイトルの順位に変化はなく、FGO PROJECTの『Fate/Grand Order』の首位が続いた。

トップ10に迫ったのは、前日の18位から13位に浮上したYostarの『雀魂(じゃんたま)』だ。『雀魂』は、8月16日のメンテナンス後より、期間限定イベント「にゃんこの一手」を開催するとともに、特別雀士の「東城 玄音」(CV:ゆきのさつき)などのピックアップ召喚を実施していることが売上に寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、バンダイナムコオンラインの『アイドリッシュセブン』が前日の68位から21位に飛び込んできた。『アイナナ』は、8月20日に8周年を迎えたことを記念したキャンペーンを開催中で、8周年記念衣装UR[メモリアルシアター]が登場した限定オーディションを実施していることなどが今回の順位上昇につながったもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、Yostarの『アズールレーン』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 Fate/Grand Order アニプレックス
2 モンスターストライク MIXI<2121>
3 原神 COGNOSPHERE
4 ↑1 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
5 ↓1 ヘブンバーンズレッド Wright Flyer Studios<3632>/Key
6 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
7 パズル&サバイバル 37Games
8 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
9 ↑1 Pokémon GO Niantic
10 ↑1 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
11 ↓2 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
12 ↑1 ロイヤルマッチ Dream Games
13 ↑5 雀魂‐じゃんたま‐ Yostar
14 ガーデンスケイプ Playrix Games
15 ↑1 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
16 ↓4 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
17 ↓2 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
18 ↑2 LINE ポコポコ LINE
19 ↓2 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
20 ↑1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
21 ↑47 アイドリッシュセブン バンダイナムコオンライン<7832>
22 日替わり内室 37Games
23 ↑1 プリンセスコネクト!Re:Dive Cygames<4751>
24 ↓1 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
25 ホームスケイプ Playrix Games
26 ↑8 アズールレーン Yostar
27 ↑1 ファイアーエムブレム ヒーローズ 任天堂<7974>/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
28 ↓9 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
29 ↑1 マフィア・シティ-極道風雲 YottaGames
30 ↓4 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン


 

■23日

8月23日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、上位7タイトルの順位に動きがなく、FGO PROJECTの『Fate/Grand Order』が首位をキープした。

全般に動きが少ない中で、Level Infiniteの『勝利の女神:NIKKE』が9位に順位を上げてきた。『NIKKE』は、9月1日より、スクウェア・エニックスのアクションRPG『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』とのコラボを実施することを発表しており、コラボ開催とともに売上を伸ばしてくることが期待される。


出所:Sensor Tower

また、無料ランキングに目を移してみると、JOY MOBILE NETWORKが8月18日にリリースした新作『こんにちワン!ヒーロー』が2位となっている。本作は、犬神様の力を授かった会社員がスーパーヒーローに変身してイジワルな上司に逆襲するという放置系RPG。現在ゲーム内では、最強の「ノブナガ」がもらえる初心者パックの販売などを行っており、今後セールスランキングでも順位を上げてくることができるのか注目される。


出所:Sensor Tower

順位 変化 タイトル 提供会社
1 Fate/Grand Order アニプレックス
2 モンスターストライク MIXI<2121>
3 原神 COGNOSPHERE
4 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
5 ヘブンバーンズレッド Wright Flyer Studios<3632>/Key
6 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
7 パズル&サバイバル 37Games
8 ↑1 Pokémon GO Niantic
9 ↑1 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
10 ↑1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
11 ↑1 ロイヤルマッチ Dream Games
12 ↓4 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
13 雀魂‐じゃんたま‐ Yostar
14 ガーデンスケイプ Playrix Games
15 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
16 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
17 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
18 LINE ポコポコ LINE
19 ↑1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
20 ↓1 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
21 アイドリッシュセブン バンダイナムコオンライン<7832>
22 日替わり内室 37Games
23 プリンセスコネクト!Re:Dive Cygames<4751>
24 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
25 ホームスケイプ Playrix Games
26 アズールレーン Yostar
27 ファイアーエムブレム ヒーローズ 任天堂<7974>/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
28 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
29 マフィア・シティ-極道風雲 YottaGames
30 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン



 

■24日

8月24日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、上位24タイトルに動きがない中で、FGO PROJECTの『Fate/Grand Order』の首位が続いた。

そんな中でトップ30圏内に入ってきたのが、前日の39位から25位に浮上してきたのがYostarの『アークナイツ』だ。

『アークナイツ』は、8月22日16時より、イベントスカウト「春江逢雪」を開催しており、★6オペレーターの「チューバイ(CV:寿美菜子)」と★5オペレーターの「ウィンドチャイム(CV:平田宏美)」が新登場していることが売上に大きく寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

順位 変化 タイトル 提供会社
1 Fate/Grand Order アニプレックス
2 モンスターストライク MIXI<2121>
3 原神 COGNOSPHERE
4 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
5 ヘブンバーンズレッド Wright Flyer Studios<3632>/Key
6 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
7 パズル&サバイバル 37Games
8 Pokémon GO Niantic
9 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
10 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
11 ロイヤルマッチ Dream Games
12 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
13 雀魂‐じゃんたま‐ Yostar
14 ガーデンスケイプ Playrix Games
15 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
16 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
17 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
18 LINE ポコポコ LINE
19 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
20 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
21 アイドリッシュセブン バンダイナムコオンライン<7832>
22 日替わり内室 37Games
23 プリンセスコネクト!Re:Dive Cygames<4751>
24 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
25 ↑14 アークナイツ Yostar
26 ↓1 ホームスケイプ Playrix Games
27 ↓1 アズールレーン Yostar
28 ↓1 ファイアーエムブレム ヒーローズ 任天堂<7974>/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
29 ↓1 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
30 ↓1 マフィア・シティ-極道風雲 YottaGames



 

■25日

8月25日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、FGO PROJECTの『Fate/Grand Order』が首位をキープした。

ランキングの動きで目立ったのは、前日の24位から13位に上昇したバンダイナムコエンターテインメントの『ONE PIECE バウンティラッシュ』だ。『バウンティラッシュ』は、8月23日より、新たに超レジェンダリーキャラ「ギア5 モンキー・D・ルフィ」が登場する「【全世界1億DL超感謝】超バウンティフェス」を開始していることが売上に大きく貢献しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、アニプレックスとf4samuraiの『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』が前日の89位から一気に21位まで急浮上してきた。『マギレコ』は、8月22日にリリース6周年を迎えたことを記念して、同日16時より「6周年記念キャンペーン」を開催しており、魔法少女「悪魔ほむら(CV.#斎藤千和)」とメモリア「協力してもらうわよ」などが登場した「期間限定 悪魔ほむら ピックアップガチャ」を実施していることなどが今回の順位上昇の原動力となっているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、バンダイナムコエンターテインメントの『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』と、セガとColorful Paletteの『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 Fate/Grand Order アニプレックス
2 モンスターストライク MIXI<2121>
3 原神 COGNOSPHERE
4 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
5 ↑1 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
6 ↑1 パズル&サバイバル 37Games
7 ↑1 Pokémon GO Niantic
8 ↑3 ロイヤルマッチ Dream Games
9 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
10 ↑3 雀魂‐じゃんたま‐ Yostar
11 ↑4 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
12 ↑2 ガーデンスケイプ Playrix Games
13 ↑11 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
14 ↓9 ヘブンバーンズレッド Wright Flyer Studios<3632>/Key
15 ↓5 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
16 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
17 ↑2 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
18 LINE ポコポコ LINE
19 ↓2 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
20 ↑1 アイドリッシュセブン バンダイナムコオンライン<7832>
21 ↑68 マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝 Aniplex/f4samurai
22 ↓10 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
23 ↑2 アークナイツ Yostar
24 ↑3 アズールレーン Yostar
25 ↑5 マフィア・シティ-極道風雲 YottaGames
26 ↑2 ファイアーエムブレム ヒーローズ 任天堂<7974>/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
27 ↓5 日替わり内室 37Games
28 ↓2 ホームスケイプ Playrix Games
29 ↑3 アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
30 ↑14 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>