TT、Nintendo Switchタイトル『限界色彩感覚テスト hard』『意味がわかるとゾッとするマンガ』の予約販売中

東京通信グループ<7359>子会社のTTは、9月7日より、Nintendo Switchタイトル『限界色彩感覚テスト hard』『意味がわかるとゾッとするマンガ』が2タイトルについて予約販売を開始した。9月14日より正式発売・プレイ可能となる。My Nintendo Storeやニンテンドーeショップでセールを実施中。リリースを記念して10月8日まで10%割引の880円で購入することができる。

【限界色彩感覚テスト hard】
子会社MASKより6月にリリースしたタイトルを、好評につきDX版としてリリースした。たくさんのタイルの中から1つだけ違う色のものを探す問題、微妙な色の差で画面に隠れている文字を探す問題、横に並んだタイルをグラデーションになるように並べ替える問題がランダムに出題される。回答には制限時間があるため、自宅で気軽に脳トレを楽しむことができる。

 

【意味がわかるとゾッとするマンガ】
「意味怖」がテーマの4コマ漫画を読み、その中に隠した違和感を見つけていくイラストタップゲーム。収録した漫画はどれも一見普通の日常を描いたもののように思えるが、ストーリーには必ず1つ、奇妙な点が隠されている。問題は全て1問1答のため、空き時間などに気軽にプレイできる。

 

 

【詳細情報】
■タイトル :限界色彩感覚テスト hardーアートな教養脳トレ常識IQチェックー
■販売 :TT
■ジャンル :学習/実用/コミュニケーション/パーティー
■対応機種 :Nintendo Switch (ダウンロード専用ソフト)
■プレイ人数:1人
■販売価格 :980円(税込)
■対応言語 :日本語
■ストア:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000071730.html

■タイトル :意味がわかるとゾッとするマンガー意味怖謎解き都市伝説怪談ゲームー
■販売 :TT
■ジャンル :アドベンチャー/シミュレーション/パズル/学習
■対応機種 :Nintendo Switch (ダウンロード専用ソフト)
■プレイ人数:1人
■販売価格 :980円(税込)
■対応言語 :日本語
■ストア:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000070506.html

株式会社東京通信グループ
https://tokyo-tsushin.com/

会社情報

会社名
株式会社東京通信グループ
設立
2015年5月
代表者
代表取締役社長CEO 古屋 佑樹
決算期
12月
直近業績
売上高62億1900万円、営業損益1億3300万円の赤字、経常利益3億5700万円、最終損益2億400万円の赤字(2023年12月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
7359
企業データを見る