「ロビン」実装の『崩壊:スターレイル』が首位独走 2024年5月11日~17日のGoogle Play売上ランキング振り返り

2024年5月11日~5月17日のGoogle Play売上ランキング上位の状況を振り返っていこう。まず、首位争いから見ていく、『崩壊:スターレイル』が独走状態だった。限定星5キャラクター「ロビン」が登場するイベント跳躍「翼が奏でる純正律」を5月8日より開催、その2日後にあたる5月10日に首位を奪い、そのままポジションをキープした。『Fate/Grand Order(FGO)』が追走したが、首位奪還には至らなかった。

平日朝の状況は以下のとおり。

2024年5月13日(月)
2024年5月14日(火)
2024年5月15日(水)
2024年5月16日(木)
2024年5月17日(金)

 

■2024年5月13日(月)

5月13日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、HoYoverseの『崩壊:スターレイル』が首位に立った。

『崩壊:スターレイル』は、5月8日より、限定星5キャラクター「ロビン」(CV:名塚佳織)が登場するイベント跳躍「翼が奏でる純正律」を開始していることなどが首位獲得の原動力となったようだ。


出所:Sensor Tower

また、この日の最大のトピックは、ネットマーブルが5月8日にリリースした新作『俺だけレベルアップな件:ARISE』が18位とセールスランキングでもトップ30入りを果たしたことだ。『俺アラ』は、リリースと同時にSSRハンターの「向坂雫」をピックアップした「輝く戦場の舞姫:向坂雫」ピックアップ召喚イベントを実施しており、順調に売上を伸ばしているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、Happy Elementsの『あんさんぶるスターズ!!Music』や、コナミデジタルエンタテインメントの『遊戯王 マスターデュエル』などがトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 ↑3 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
2 ↓1 Fate/Grand Order アニプレックス
3 ↑4 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
4 ↓2 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
5 ↓2 モンスターストライク MIXI<2121>
6 ↓1 原神 COGNOSPHERE
7 ↓1 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
8 ↑11 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
9 ↑4 ラストウォー:サバイバル FirstFun
10 ↑1 ロイヤルマッチ Dream Games
11 ↑3 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
12 ↓2 パズル&サバイバル 37Games
13 ↓5 アークナイツ Yostar
14 ↓2 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
15 ↑23 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
16 ↓1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
17 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
18 ↑257 俺だけレベルアップな件:Arise Netmarble
19 ↑18 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
20 ↑8 ガーデンスケイプ Playrix Games
21 ↑6 トゥーンブラスト Peak
22 Pokémon GO Niantic
23 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
24 日替わり内室 37Games
25 ↓4 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
26 ↑6 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
27 ↑87 遊戯王 マスターデュエル コナミデジタルエンタテインメント<9766>
28 ↑17 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
29 ↓20 LINE:ディズニー ツムツム LINEヤフー<4689>/NHN PlayArt
30 ↑3 フィッシュダム Playrix Games



 

■2024年5月14日(火)

5月14日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、HoYoverseの『崩壊:スターレイル』が首位をキープした。

前日にトップ30入りを果たしたネットマーブルの新作『俺だけレベルアップな件:ARISE』が、この日は14位へとさらに順位を上げてきた。『俺アラ』は、スタートダッシュを有利にするために、SSRハンターをゲットするため、「輝く戦場の舞姫:向坂雫」ピックアップ召喚など複数開催されている召喚イベントを利用するユーザーが多いようだ。このままトップ10入りを果たすのか注目される。


出所:Sensor Tower

また、スマイルゲート・メガポートが5月7日にリリースした新作『アウタープレーン』も34位とトップ30入りをうかがう位置まで順位を上げてきた。「美ジュアル物語RPG」を掲げた本作は、ある日突然、地球で暮らしていた主人公が異世界「メルシャ」に召喚され、仲間と共に冒険に出る3Dターン制RPG。5月12日には60万ダウンロードを突破したことを発表しており、ユーザーのすそ野を広げつつ、売上を伸ばしていくことが期待される。

複数開催されている召喚イベントを利用するユーザーが多いようだ。このままトップ30入りを果たすのか注目される。


出所:Sensor Tower

ほか、Efunの『ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
2 Fate/Grand Order アニプレックス
3 ↑2 モンスターストライク MIXI<2121>
4 ↓1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
5 ↓1 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
6 原神 COGNOSPHERE
7 ↑1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
8 ↑1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
9 ↑1 ロイヤルマッチ Dream Games
10 ↓3 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
11 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
12 パズル&サバイバル 37Games
13 アークナイツ Yostar
14 ↑4 俺だけレベルアップな件:Arise Netmarble
15 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
16 ↑1 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
17 ↓1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
18 ↑1 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
19 ↓5 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
20 ガーデンスケイプ Playrix Games
21 トゥーンブラスト Peak
22 ↑1 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
23 ↑1 日替わり内室 37Games
24 ↑1 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
25 ↓3 Pokémon GO Niantic
26 ↑6 ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険 Efun
27 遊戯王 マスターデュエル コナミデジタルエンタテインメント<9766>
28 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
29 ↓3 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
30 ↓1 LINE:ディズニー ツムツム LINEヤフー<4689>/NHN PlayArt



 

■2024年5月15日(水)

5月15日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、上位5タイトルの順位は変わらず、HoYoverseの『崩壊:スターレイル』の首位が続いた。

ランキングの動きで目立ったのは、前日の41位から21位に急上昇したバンダイナムコエンターテインメントの『ONE PIECE トレジャークルーズ』だ。『トレクル』は、5月12日に迎えた10周年の目玉キャラクターとして、超スゴい「ルフィ」「シャンクス」「エース」「ロジャー」が登場する「10th Anniv. トレクル10周年超ありがとう!!超スゴフェス!!」を開催していることなどが売上に大きく寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、スマイルゲート・メガポートが5月7日にリリースした新作『アウタープレーン』が29位とトップ30圏内に入ってきた。本作は、主人公が異世界「メルシャ」に召喚され、仲間と共に冒険に出る「美ジュアル物語RPG」。スタートダッシュのために複数開催されている召喚イベントを利用するユーザーの需要がトップ30入りの原動力となっているもようだ。


出所:Sensor Tower

順位 変化 タイトル 提供会社
1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
2 Fate/Grand Order アニプレックス
3 モンスターストライク MIXI<2121>
4 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
5 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
6 ↑1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
7 ↑1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
8 ↓2 原神 COGNOSPHERE
9 ロイヤルマッチ Dream Games
10 ↑1 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
11 ↓1 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
12 パズル&サバイバル 37Games
13 ↑1 俺だけレベルアップな件:Arise Netmarble
14 ↓1 アークナイツ Yostar
15 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
16 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
17 ↑1 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
18 ↓1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
19 ↑2 トゥーンブラスト Peak
20 ガーデンスケイプ Playrix Games
21 ↑20 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
22 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
23 日替わり内室 37Games
24 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
25 ↑1 ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険 Efun
26 ↑1 遊戯王 マスターデュエル コナミデジタルエンタテインメント<9766>
27 ↓2 Pokémon GO Niantic
28 ↑1 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
29 ↑5 アウタープレーン Smilegate
30 ↓2 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン



 

■2024年5月16日(木)

5月16日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、HoYoverseの『崩壊:スターレイル』が首位をキープした。

トップ10圏内では、同じくHoYoverseの『原神(げんしん)』が前日の8位から6位に順位を上げた。『原神』は、5月14日より、限定★5キャラクター「放浪者(風)」と「白朮(草)」が登場するイベント祈願を開催しており、売上を伸ばしているようだ。


出所:Sensor Tower

また、Kaiser(Overseas)が5月15日にリリースした新作『戦国ブシドー〜大野望の巻〜』が無料ランキングの2位に入った。本作は戦国時代の日本を舞台に、覇を競う大型歴史戦略シミュレーションゲーム。俳優の大沢たかおさんがイメージキャラクターに起用したマーケティング戦略を展開しており、まずはユーザーのすそ野を広げていくための順調なスタートを切ったと言えそうだ。

ほか、NEXTERS GLOBALの『Hero Wars』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
2 Fate/Grand Order アニプレックス
3 モンスターストライク MIXI<2121>
4 ↑1 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
5 ↑1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
6 ↑2 原神 COGNOSPHERE
7 ラストウォー:サバイバル FirstFun
8 ↓4 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
9 ロイヤルマッチ Dream Games
10 ↑2 パズル&サバイバル 37Games
11 ↓1 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
12 ↑1 俺だけレベルアップな件:Arise Netmarble
13 ↓2 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
14 アークナイツ Yostar
15 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
16 ↑5 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
17 ↓1 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
18 ↓1 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
19 ↓1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
20 ↓1 トゥーンブラスト Peak
21 ↓1 ガーデンスケイプ Playrix Games
22 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
23 日替わり内室 37Games
24 ↑2 遊戯王 マスターデュエル コナミデジタルエンタテインメント<9766>
25 ↑4 アウタープレーン Smilegate
26 ↑2 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
27 ↓3 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
28 ↓3 ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険 Efun
29 ↑2 Hero Wars NEXTERS GLOBAL
30 ↓3 Pokémon GO Niantic



 

■2024年5月17日(金)

5月17日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、HoYoverseの『崩壊:スターレイル』の首位が続いた。

ランキングの動きで目立ったのは、前日の76位から27位に飛び込んできたバンダイナムコエンターテインメントの『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』だ。『ドッカンバトル』は、「伝説降臨ガシャ」を開催しており、魔人ブウ編より新SSRの「アルティメット孫悟飯」が登場していることが売上に大きく寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、アニプレックスの『ディズニー ツイステッドワンダーランド』が前日の34位から24位に上昇した。『ツイステ』は、5月15日のシルバーの誕生日を記念した「シルバー バースデーキャンペーン」を実施しており、SSR「シルバー[プラチナジャケット]」が期間限定で登場していることなどが今回の順位上昇につながっているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、バンダイナムコエンターテインメントの新作『学園アイドルマスター』が無料ランキングで首位に立った。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
2 Fate/Grand Order アニプレックス
3 ↑3 原神 COGNOSPHERE
4 ↓1 モンスターストライク MIXI<2121>
5 ↓1 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
6 ↓1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
7 ラストウォー:サバイバル FirstFun
8 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
9 ↑1 パズル&サバイバル 37Games
10 ↑2 俺だけレベルアップな件:Arise Netmarble
11 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
12 ↓3 ロイヤルマッチ Dream Games
13 ↑2 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
14 ↓1 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
15 ↑1 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
16 ↓2 アークナイツ Yostar
17 ↑1 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
18 ↓1 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
19 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
20 ↑1 ガーデンスケイプ Playrix Games
21 ↓1 トゥーンブラスト Peak
22 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
23 ↑1 遊戯王 マスターデュエル コナミデジタルエンタテインメント<9766>
24 ↑10 ディズニー ツイステッドワンダーランド アニプレックス
25 ↓2 日替わり内室 37Games
26 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
27 ↑49 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932>
28 ↑2 Pokémon GO Niantic
29 ↓4 アウタープレーン Smilegate
30 ↓2 ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険 Efun



 

COGNOSPHERE(HoYoverse)

会社情報

会社名
COGNOSPHERE(HoYoverse)
企業データを見る