KRAFTON、AI活用の推理ゲーム『Uncover the Smoking Gun』を6月24日にリリース…キャラの個性に応じた回答、質問次第でシナリオにも変化

KRAFTON JAPANは、KRAFTON傘下のクリエイティブスタジオ「ReLU Games」よりAI技術を使用した推理ゲーム『Uncover the Smoking Gun』を6月24日に正式リリースを予定していると発表した。これに先立ち、6月10日に「Steam Nextフェス」に『Uncover the Smoking Gun』を出展する。さらにデモ版も配信しているとのこと。

本作は、プレイヤーが探偵となり、事件の手がかりを追跡し、真実を明らかにし、犯人を見つけ出す推理ゲーム。従来の選択肢型推理ゲームとは異なり、事件の容疑者たちと自然言語処理ベースの自由なチャットを通じて尋問し、証拠を掘り下げる方式で進行する。

プレイヤーはデモバージョンで、スタンリー・メイソン会長の死にまつわる真実を解明しなければならない。致命的な毒物が使用した道具は何か、事件で誰が利益を得たのかを把握する必要がある。

犯罪現場で怪しい物を調査し手がかりを収集し、調査ボードに並べて手がかり間に隠した関連性を見つけ出す。事件が終わったら推理結論を提出し、正確度に応じて評価点数を受け取る。シナリオを繰り返しプレイしながら解決されなかった部分を見つけ、より高い点数を得ることができる。

「ReLU Games」は、OpenAIが最近リリースした大型言語モデル(LLM)ベースの対話型AIサービスであるGPT-4o(フォー)を自社技術でゲームにカスタマイズ適用した。

これにより、ゲーム内の容疑者は単にプレイヤーの質問に答えるだけでなく、それぞれの個性に応じた話し方で実際の人とチャットしているような没入感を提供する。また、容疑者に適切な質問をした場合、ゲーム内のシナリオ自体が変化し、より説得力のあるゲームプレイを楽しむことができる。

 

 

■『Uncover the Smoking Gun』開発担当メッセージ

テキスト提供にとどまっていた対話型AI技術をゲームに適用することで、より深い相互作用が可能なゲームプレイ体験を作り出せることを証明した最初の例として当タイトルのリリースは意味が深いと思っています。

AIをゲーム制作に活用することは時代の流れであり、当社は今後もAI技術を通じてさらに新しいユーザー体験を創造できるよう努力してまいります。

 

▼『Uncover the Smoking Gun』Steam Storeページ
https://store.steampowered.com/app/2492290/Uncover_the_Smoking_Gun/

KRAFTON

会社情報

会社名
KRAFTON
企業データを見る