
【AppStoreランキング(ゲーム無料、9/14)】gumiの『竜王と勇者アレン 世界樹の秘宝』が首位! ヤマハが開発した『ボカロダマ』も人気の兆し
9月14日14時調べのApp Store無料ゲームランキングでは、gumiの『竜王と勇者アレン 世界樹の秘宝』が首位となった。本作は、壮大なファンタジー世界を舞台にしたフォーメーションRPGだ。
9月4日にリリース後、ダウンロード数は落ち着いてきたものの、積極的なプロモーションが手伝って見事1位となった。簡単操作で、ザクザクと敵を倒してゆく爽快感のあるバトルが楽しめるほか、攻撃や魔法などの派手な演出も見所となり、売上ランキングで姿を見せることも期待したいところだ。
また、GMOゲームセンターのアバターとカードが融合した『戦国サモンギア ~蒸気英雄譚~』が2位にランクインしたほか、買い切りの有料ランキングで賑わいを見せた『アスファルト8:Airborne』が期間限定で無料となり、14位にランクインしたことも見逃せない。
出所:App Annie
■ ミスしても楽しい新感覚の音楽ゲーム『ボカロダマ』が人気の兆し
さまざまな動きを見せた今週の無料ランキングのなかで、今回はネット上でも話題となっているヤマハの歌声合成技術「VOCALOID(ボーカロイド)」を搭載した『ボカロダマ』をピックアップ。
ゲーム内容は、7本のパイプが伸びる機械上から出てくる“ボカロダマ”を、左右にスライドして同じ色のパイプの上に乗せるだけの音楽ゲームだ。操作に成功すれば音程に合った歌が流れるのに対して、失敗すると外れた音程で歌ってしまう……。とはいえ、そんなデタラメな曲調が微笑ましく意欲的に再チャレンジしてしまうのが魅力。
「VOCALOID」という人気コンテンツに加えて、ヤマハ社の開発本家本元が手掛けたアプリという絶大なネームバリューで、無料ランキングでは右肩上がりが続いている。料金形態は、楽曲を追加する課金制のため、母数が増えるとともに売上ランキングでも寄与してきそうだ。
出所:App Annie
順位 | タイトル | 価格 | 開発会社 |
1 | 竜王と勇者アレン | - | gumi |
2 | 戦国サモンギア ~蒸気英雄譚~ | - | GMOゲームセンター |
3 | 麻雀格闘倶楽部Sp | - | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
4 | [モバ7]パチスロ BLACK LAGOON | - | バタフライ |
5 | ときめきレストラン | - | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
6 | ボカロダマ | - | ヤマハ<7951> |
7 | LINE ポコパン | - | LINE |
8 | ケリ姫スイーツ | - | ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765> |
9 | はってん!ぼくのまちづくり | - | アドウェイズ<2489> |
10 | クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ | - | コロプラ<3668> |
11 | 怪盗グルーのミニオンラッシュ | - | ゲームロフト |
12 | 反逆のシエルアーク | - | セガ<6460> |
13 | 押忍!番長2【DonDel-パチスロ-】 | - | DP CORPORATION |
14 | アスファルト8:Airborne | - | ゲームロフト |
15 | 喧嘩の花道~悪に捧げた我が青春~ | - | ハングアウト |
16 | QUICPayマスター | - | JCB |
17 | イライラスパイ | - | Goodia |
18 | 山の手男子 | - | エイタロウソフト |
19 | テトリス®モンスター | - | エレクトロニックアーツ |
20 | DORAKEN | - | DORAKEN |
(C) gumi Inc.
(C) 2013 Yamaha Corporation
あわせて読みたい( gumi・ボカロダマ・竜王と勇者アレン 世界樹の秘宝 )
企業情報(株式会社gumi)
会社名 | 株式会社gumi |
---|---|
URL | http://gu3.co.jp/ |
設立 | 2007年6月 |
代表者 | 國光宏尚 |
決算期 | 4月 |
直近業績 | 売上高259億円、営業利益16億円、経常利益17億円、最終利益13億円(2017年4月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 3903 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント