
バンダイナムコゲームス、Mobage『マクロスカードファイター』の事前登録を開始! さらに同シリーズの音楽でアクションを楽しめるゲームアプリ『マクロスサウンドスクランブル』も発表!
注目ワード :

バンダイナムコゲームスは、2014 年から人気アニメ『マクロス』のコンテンツを映像ソフト、モバイルゲーム、スマートフォン向けアプリなどの多面的に展開することを発表した。
『マクロス』は、1982年の『超時空要塞マクロス』をシリーズ第1作目とする人気アニメ作品。その後も「歌・可変戦闘機・三角関係」をテーマとしてシリーズ展開し、2007年からスタートした『マクロスF』は 20代~30代の男女を中心に幅広い年齢層に支持された。
そして今回の発表において、「Mobage」で『マクロスカードファイター』を、2014年1月に配信予定であることを明らかにした。さらに『マクロス』シリーズの音楽に合わせてリズムを刻みながら可変戦闘機アクションを楽しめる、スマートフォン向けゲームアプリ『マクロスサウンドスクランブル』も2014年に配信予定であることを発表。
『マクロスカードファイター』は事前登録の受付も開始した。
■ゲーム概要(リリースより抜粋)
■Mobage『マクロスカードファイター』
歴代『マクロス』シリーズ総登場。魅力的なキャラクターや機体が登場するカードバトル型のソーシャルゲームです。シリーズでおなじみの可変戦闘機バルキリーに乗って、バトルを勝ち抜いていきます。12月18日より始まった事前登録をしていただくと、正式サービスイン以降に使用できる「SR 以上確定ガシャチケット」をプレゼントいたします。
【配信予定日】
2014年1月予定
【事前登録用URL】
http://wpp.jp/mcf/

■スマートフォン向けゲームアプリ「マクロスサウンドスクランブル」
『マクロス』シリーズの音楽に合わせてリズムを刻みながら可変戦闘機アクションを楽しめる、スマートフォン向けゲームアプリです。
【配信予定日】
2014年予定
©1982, 1984, 1992, 1994, 1995, 1997, 1999, 2000, 2002, 2013 ビックウエスト
©2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
©2009, 2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
©NBGI
あわせて読みたい( バンダイナムコエンターテインメント・マクロスカードファイター・マクロスサウンドスクランブル )
企業情報(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)
会社名 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント |
---|---|
URL | http://bandainam.co/1mZsovM |
設立 | 1955年6月 |
代表者 | 大下 聡 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高2570億円、営業利益285億円、経常利益291億円、最終利益227億円(2018年3月期) |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント