
5Rocksとアドウェイズ、1月20日に無料セミナー「激動のモバイルゲーム業界を生き抜く術」を開催、2014年のトレンドを業界のキーパーソンから読み解く

現在のマーケットにおけるキープレイヤーによって2013年のモバイルゲーム業界総括や2014年に向けた展望などから、全講演者によるパネルディスカッションもあり、スマホブームを牽引するゲーム業界の2014年のトレンドを、業界のキーパーソンから読み解く内容となっている。
講演内容と登壇者は下記の通り(講演内容が変更する可能性もあり)
①2014 スマホゲーム業界を占う
株式会社AppBroadCast 代表取締役 小原聖誉氏

大手ゲームメーカーの参入により、一層の競争激化が見込まれるゲーム業界。ゲームのコモディティ化が進んだところで、プロモーションの多様化・差別化が求められはじめた2013年、2014年の業界動向は一体どうなっていくのかを予測する。
②実践!ネイティブアプリ マーケティング入門
株式会社gumi Operations and Publishing執行役員 佐々木智之氏

年末「ブレイブフロンティア」や韓国にて「1942」のヒット、フジ・メディア・ホールディングスとの資本提携など、2014年も快進撃の予感満載のgumiはゲームのココを見ていた!実際に使用する画面をスライドに効果測定、ユーザーの行動分析について業界トッププレイヤーのノウハウを公開。
③2014年はmBaaS元年!~激変するネイティブゲーム開発~
ニフティ株式会社 クラウド事業部長 上野貴也氏

ソシャゲからネイティブヘ。対応だけでなく、よりスピーディ、効率的な開発を求められるゲーム業界において注目のmBaasはどんな存在になっていくのか。搭載機能充実により存在感を増すmBaas業界の2014年の展望に踏み込む。
④アプリ広告市場の現状とこれから
株式会社アドウェイズ 取締役 野田順義氏

多様化を増すアプリ広告手法。2013年の傾向から2014年に必要となってくる広告手法の勝ちパターンは一体何なのか。リワード広告「AppDriver」や広告効果測定システム「PartyTrack」のデータを参考に、国内だけでなく海外での事例を交え提言する。
⑤データ分析によるゲーム運営で勝ち抜く2014
5Rocks株式会社 代表取締役 イ・チャンス氏

ゲーム先進国である韓国で高い評価を得ている5rocksのアプリ分析・運用ツールに関して、その利用動向及び利用事例を紹介。2014年必要となるであろうユーザーデータの分析とは一体何かを明らかにする。
⑥パネルディスカッション/質疑応答
株式会社AppBroadCast 代表取締役 小原聖誉氏
株式会社gumi Operations and Publishing執行役員 佐々木智之氏
ニフティ株式会社 クラウド事業部長 上野貴也氏
株式会社アドウェイズ 取締役 野田順義氏
5Rocks株式会社 代表取締役 イ・チャンス氏
各キーパーソンのセッションから、2014年のゲーム業界のキーワードを読み解くことができそうだ。アプリ市場を牽引するゲーム業界を分析することで、2014年のアプリ市場全体の動向も見えるかもしれない。ゲーム以外のアプリデベロッパーも必見といえよう。また終了後には登壇者も参加する、懇親会(有料)も行われ、直接登壇者と懇談できる機会も用意されている。
なお、セミナーの詳細と申込については下記サイトを参照してほしい。参加者はゲーム会社・アプリデベロッパー限定で営業のみを目的とした参加は控えてほしいとのこと。
■関連サイト
「激動のモバイルゲーム業界を生き抜く術 」
あわせて読みたい( 5Rocks・アドウェイズ )
企業情報(株式会社アドウェイズ)
会社名 | 株式会社アドウェイズ |
---|---|
URL | http://www.adways.net/ |
設立 | 2001年2月 |
代表者 | 岡村陽久 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高226.39億円、営業利益4.13億円、経常利益4.29億円、当期純利益3.04億円(2013年3月期) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 2489 |

企業情報(5Rocks株式会社)
会社名 | 5Rocks株式会社 |
---|---|
URL | https://www.5rocks.io/ |
設立 | |
代表者 | イ・チャンス |
決算期 | |
直近業績 | 非公開 |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント