
イグニス、匿名SNS『暇スイッチ』を『ひまチャット』として大幅リニューアル 来年4月までに累計1億メッセージを目指す

今年4月にリリースされた『暇スイッチ』は、累計メッセージ総数が1500万(14年11月末時点)を超える匿名SNSアプリ。女性ユーザーが6割を占めるサービスで、10代および20代前半の若い世代を中心に利用されているという。
提供開始からの累計メッセージ総数が1500万を超えるなど、ユーザー間のメッセージ送信数が大幅に増加したため、利便性を向上させるための大幅なリニューアルを実施したとのこと。
今回の大幅リニューアルによる主な変更点は以下の3点となる。
・利用者が「暇」をアピールできる「スイッチ」を廃止した。アプリの本質的なサービスである「チャット」に機能を絞ることで、初めて利用するユーザーにもシンプルでわかりやすいデザインへと変更。
・上記に伴い、アプリ名も『ひまチャット』へと変更。アプリストアでもアプリがチャットアプリであることが明確となり、大幅なユーザー数増加とコミュニケーションの活性化が見込める。
・チャットのレスポンス速度の向上を図り、これまでより快適にチャットを楽しめるようになった。今回のリニューアルに伴い、ALTR THINKはサービス提供開始1周年となる2015年4月までに、累計1億メッセージを目指す。


■アプリダウンロード
© ALTR THINK, Inc.
あわせて読みたい( ひまチャット・イグニス )
企業情報(株式会社イグニス)
会社名 | 株式会社イグニス |
---|---|
URL | http://1923.co.jp/ |
設立 | 2010年5月 |
代表者 | 銭 錕(センコン) / 鈴木 貴明 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | 売上高は20億4700万円、営業利益5億6100万円、経常利益5億4500万円、当期純利益3億900万円(14年9月期) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 3689 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント