
アクロディア、『サッカー日本代表2018 ヒーローズ』の「ヤマダゲーム」での配信を開始 サッカー日本代表オフィシャルで57名の実名選手が登場

アクロディア<3823>は、ヤマダ電機が運営する「ヤマダゲーム」において、サッカー日本代表チームオフィシャルライセンスソーシャルゲーム『サッカー日本代表2018ヒーローズ』を配信開始したことを発表した。
本作は、川島永嗣選手、森重真人選手、酒井高徳選手、吉田麻也選手、長友佑都選手、香川真司選手、長谷部誠選手、柴崎岳選手、本田圭佑選手、岡崎慎司選手、武藤嘉紀選手など57名の実名&実写サッカー日本代表選手が登場するソーシャルゲーム。まず最初に、好きなサッカー日本代表選手1名を選んで無料でゲームを開始する。自分の選手を鍛え、他の参加者たちとチームを結成、サッカー世界大会に向けて練習し、体力・技術のレベルアップに挑戦していく。チーム掲示板で仲間と交流しながら、毎日行われる公式戦や定期的に開催されるサッカー日本代表チーム同士が対戦するトーナメント戦「SAMURAI BLUE CUP」に参戦し、世界一を目指して戦うことになる。

※ゲーム画面およびアプリ説明文に登場するサッカー日本代表選手11名は2014年9月から2015年3月に行われた代表戦の出場時間上位11名。
※このアプリに登場するサッカー日本代表選手は、2013年6月から2014年10月に行われた代表戦に登録された選手、計57名。
■『サッカー日本代表2018ヒーローズ』
All Rights Reserved By JFA
adidas, the 3-Bars logo and the 3-Stripes mark are registered trademarks of the adidas Group, used with permission.
(C)Japan Football Association
(C)Acrodea, Inc.
あわせて読みたい( アクロディア・サッカー日本代表2018ヒーローズ )
企業情報(株式会社アクロディア)
会社名 | 株式会社アクロディア |
---|---|
URL | http://www.acrodea.co.jp/ |
設立 | 2004年7月 |
代表者 | 堤 純也 |
決算期 | 8月 |
直近業績 | 売上高43億1200万円、営業損益8000万円の赤字、経常損益1億8900万円の赤字、当期純損益8300万円の赤字(2013年8月期) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 3823 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント