
【サイバーエージェント決算説明会②】新作は『バンドリ!』に期待…事前登録20万人突破、AbemaTVで「アニメが大変な人気」(藤田晋社長)
注目ワード :

サイバーエージェント<4751>の藤田晋社長(写真)は、この日(1月26日)開催の証券アナリスト・機関投資家向けの決算説明会において、新作スマートフォンゲームについて、子会社Cygamesのタイトルに加えて、Craft Eggとブシロードが手掛ける『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』(今春リリース予定)に期待を示した。
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』は、キャラクターとリアルライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクト「バンドリ!」の世界観を軸にしたリズム&アドベンチャーゲーム。簡単操作のリズムゲームは最大5人同時に遊ぶことができ、アニメ・ライブでおなじみの楽曲や有名アニメソングのカバーが楽しめるという。

両社は、今年1月1日より、事前登録の受付を開始したが、開始から1ヶ月弱で20万人を突破するなど順調に伸びている。さらに、1月から放送を開始したTVアニメ「バンドリ!」も「AmebaTV」で先行配信を行っており、「大変な人気になっている」とのことで、「ゲームがヒットする可能性は十分あるのでは」とコメントした。
なお、ゲーム事業の業績は、売上高346億円(前四半期比変わらず)、営業利益が64億円(同14.1%減)とQonQで減益となった。営業利益が2ケタ%の減となったが、AbemaTVと同様、年末年始に合わせて「かなり広告費を使った」ため。第2四半期以降、広告宣伝費は通常運転に戻るため、売上をキープできれば、営業利益は増加に転じることが見込まれる、とした。
広告宣伝費を使った割に、売上が伸びてないのでは、という会場からの質問に対し、藤田社長は、「年末年始は同業他社が広告宣伝費を増やす時期なので、以前ほど伸びなくなったことはある。また、『シャドウバース』のプロモーション活動のように、売上よりも、ユーザー数を増やすような広告宣伝に力を入れたことも大きい」と回答した。


(編集部 木村英彦)
企業情報(株式会社ブシロード)
会社名 | 株式会社ブシロード |
---|---|
URL | http://bushiroad.com/ |
設立 | 2007年5月 |
代表者 | 橋本義賢 |
決算期 | 7月 |
直近業績 | |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

企業情報(株式会社サイバーエージェント)
会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
URL | http://www.cyberagent.co.jp/ |
設立 | 1998年3月 |
代表者 | 藤田晋 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | 売上高3713億円、営業利益307億円、経常利益287億円、最終利益40億円(2017年9月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 4751 |

企業情報(株式会社Craft Egg)
会社名 | 株式会社Craft Egg |
---|---|
URL | http://www.craftegg.co.jp/ |
設立 | 2014年5月 |
代表者 | 森川 修一 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | 非公開 |
上場区分 | 未上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント