
【ゲーム株概況(9/10)】『幽☆遊☆白書』好調でアクセルマークが買われる ケイブは一時4ケタ大台乗せ エイチームとgumiに失望売り

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、エクストリーム<6033>やオルトプラス<3672>、アクセルマーク<3624>などが買われた。アクセルマークは、週末9月8日のApp Store売上ランキングでKLab<3656>との共同開発タイトル『幽☆遊☆白書100%本気(マジ)バトル』が初のトップ30入りを果たしたことも評価材料となっているようだ。
また、ケイブ<3760>が一時1041円まで買われるなど動意づいた。ケイブは、韓国のゲーム開発・運営会社であるNGELGAMESとモバイル向け新作ゲーム『デビルブック』の日本国内における独占配信契約を締結したと発表(関連記事)したことが株価を刺激する格好となったもよう。
半面、前週末9月に決算を発表したエイチーム<3662>とgumi<3903>がそろって大幅安した。エイチームは今期2ケタ減益予想、gumiは第2四半期営業赤字予想としていることで、両社とも発表した業績予想の内容が失望売りを誘ったものと思われる。
ほか、ユークス<4334>が大幅反落し、enish<3667>も前週末に買われた反動の売り物に押された。
■関連銘柄

あわせて読みたい( ケイブ・アクセルマーク )
企業情報(株式会社ケイブ)
会社名 | 株式会社ケイブ |
---|---|
URL | http://www.cave.co.jp/ |
設立 | 1994年6月 |
代表者 | 高野 健一 |
決算期 | 5月 |
直近業績 | 売上高16億6400万円、営業損益4億5500万円の赤字、経常損益4億8500万円の赤字、当期純損益7億2800万円の赤字(2015年5月期) |
上場区分 | JASDAQ |
証券コード | 3760 |

企業情報(アクセルマーク株式会社)
会社名 | アクセルマーク株式会社 |
---|---|
URL | http://www.axelmark.co.jp/ |
設立 | 1994年3月 |
代表者 | 尾下 順治 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | 売上高33億0800万円、営業損益2億2400万円の赤字、経常損益2億7200万円の赤字、最終損益3億1600万円の赤字(2017年9月期) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 3624 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント