
LINE、ゲーム業界マーケター向けセミナー「ゲーム業界向け LINE活用セミナー」を9月25日に開催…サムザップとデジタルガレージが登壇
注目ワード :

LINE<3938>は、9月25日に、都内・コンフォート新宿にて、ゲーム業界のマーケティング責任者・担当者の方々を対象にした「ゲーム業界向け LINE活用セミナー」を開催することを発表した。
日本におけるオンラインゲームアプリ市場は年々拡大を続け、2018年には1兆1660億円まで伸長している(※1)。マーケットは成長を続ける一方で、老舗のゲーム会社や中国を始めとする海外企業の参入により、オンラインゲームアプリの競争は熾烈を極めている。そのような市況の中、ゲーム会社はどのようなマーケティングを展開していけばよいのか。
※1:「ファミ通ゲーム白書2019」調べ
本セミナーでは、ゲーム業界のマーケティングに特化して、新規ユーザーの獲得からリテンション、ブランディングに効くLINE活用の紹介を行う。また、6周年を迎える長寿ゲームである『戦国炎舞 -KIZNA-』を提供するサムザップを招き、LINE広告サービスを選定した背景や、活用方法とその効果についても紹介する。
■主なトピック
・ゲーム業界におけるLINEの取組のご紹介
LINE株式会社
パフォーマンスセールス事業部 エージェンシーセールス 営業統括
兼)ゲームマーケティングコンサルティングチーム マネージャー
富永翔氏
LINE株式会社
ゲームマーケティングコンサルティングチーム
瀧嶋亮平氏
・タイトル調整中
株式会社デジタルガレージ
マーケティングテクノロジーカンパニー CRMストラテジー本部
クロスコミュニケーション部 マネージャー
林竜宏氏
・「戦国炎舞 -KIZNA-」におけるLINE活用事例
株式会社サムザップ
プロダクトマーケティング室
「戦国炎舞 -KIZNA-」プロモーションチーム リーダー
伊東裕貴氏
■セミナー対象
・ゲーム業界のマーケティング責任者/担当者の方
あわせて読みたい( サムザップ・LINE・デジタルガレージ )
企業情報(LINE株式会社)
会社名 | LINE株式会社 |
---|---|
URL | http://linecorp.com/ |
設立 | 2000年9月 |
代表者 | 出澤 剛 |
決算期 | 12月 |
直近業績 | 売上収益2071億円、営業利益161億円、最終損益37億円の赤字(2018年12月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 3638 |

企業情報(株式会社サムザップ)
会社名 | 株式会社サムザップ |
---|---|
URL | http://www.sumzap.co.jp/ |
設立 | 2009年5月 |
代表者 | 桑田栄顕 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | 32億9500万円(2015年9月期) |
上場区分 | 未上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント