
【ゲーム株概況(1/22)】TCG「Z/X(ゼクス)」の順調な拡大材料にブロッコリーが5日続伸 新作『De:Lithe』リリースもenishは4日続落

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、ブロッコリー<2706>が5日続伸し、2200円台に乗せて取引を終えた。ブロッコリーは、前日1月21日にオリジナルトレーディングカードゲーム「Z/X(ゼクス)-Zillions of enemy X-」の累計出荷数が3000万パックを突破したと発表したことが市場から評価される格好となったようだ。
また、ケイブ<3760>やボルテージ<3639>が高く、大手ゲーム株ではカプコン<9697>とバンダイナムコHD<7832>が買われた。
半面、この日に新作『De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~』をリリースしたenish<3677>が4日続落となり、オルトプラス<3672>やトーセ<4728>などもさえない。
■関連銘柄

あわせて読みたい( ブロッコリー )
企業情報(株式会社ブロッコリー)
会社名 | 株式会社ブロッコリー |
---|---|
URL | http://www.broccoli.co.jp/ |
設立 | 1994年3月 |
代表者 | 高橋善之 |
決算期 | 2月 |
直近業績 | 売上高59億7500万円、営業利益8億0900万円、経常利益8億3400万円、最終利益5億5000万円(2019年2月期) |
上場区分 | ジャスダック |
証券コード | 2706 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント