
タイトーとセガ、アミューズメント施設用のネットワーク回線を共同利用することで合意

両者は、これまでそれぞれアミューズメント施設における高速かつ安定したゲームネットワーク環境を提供するために様々な試みを行ってきた。その一環として、使用するゲームネットワーク通信回線等の見直しを図っており、両社ともにゲームネットワーク通信回線を「IPv6IPoE接続」に変更して使用することが、現在のアミューズメント施設のゲームネットワーク環境として最適であるとの結論に至ったという。
しかし、新しい通信回線の導入に際してはアミューズメント施設を運営する店舗にも負担もかかることから、従前より「IPv6IPoE接続」を採用しているセガのALL.Net回線をNESYSでも利用することが最善の方法であると考え、今回の合意に至ったとのこと。今後、ネットワーク回線を共同利用することで、両社のユーザーへのサービス品質向上、利便性向上を図り、アミューズメント業界の活性化に寄与していく。
なお、具体的な通信回線の切替スケジュール・内容等の詳細に関しては、各社のWebページ等でご案内する。
■共同利用するゲームネットワーク通信回線について
切替前: IPv4PPPoE接続
切替後: IPv6IPoE接続
あわせて読みたい( タイトー・セガ・インタラクティブ )
企業情報(株式会社タイトー)
会社名 | 株式会社タイトー |
---|---|
URL | http://biz.taito.co.jp/ |
設立 | 1953年8月 |
代表者 | 代表取締役社長 山田哲 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高457億0200万円、営業利益8300万円、経常利益1億2800万円、最終損益1億1700万円の赤字(2020年3月期) |
上場区分 | 未上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント