
コロプラ、『最果てのバベル』のサービスを2020年4月30日15時をもって終了

コロプラ<3668>は、本日(2月13日)、『最果てのバベル』のサービスを2020年4月30日15時をもって終了すると発表した。
『最果てのバベル』は、 シナリオに野島一成さん、 サウンドに崎元 仁さんといった、 日本を代表するさまざまな有名RPGを手掛けられてきた著名クリエイターを起用し、 ハイクオリティなゲーム体験をすることができる本格JRPGアプリとして配信を開始したものの、約11ヶ月でサービス終了という結果になった。
また、同タイトルは配信後にセールスランキングの操作を目的とした不適切な取引が判明。当時の取締役が辞任、従業員2名に対して懲戒処分が下されている。
サービス終了までのスケジュールは以下の通り。

コロプラ、『最果てのバベル』のセールスランキングの操作を目的とした不適切な取引が判明…従業員が自社費用850万円を課金
コロプラ、『最果てのバベル』のセールスランキングの操作を目的とした不適切な取引問題について調査する特別調査委員会を設置
コロプラ、『最果てのバベル』で不正取引についてお詫びの配布を検討…7月5日までに告知する予定
コロプラ、『最果てのバベル』の売上ランキング不正操作の処分を発表 森先一哲氏が取締役辞任 従業員2名を懲戒処分 馬場功淳氏と長谷部潤氏の月額報酬減額
コロプラ、『最果てのバベル』の「課金ブースト」調査報告書を発表 広告会社に攻略サイトとして発注、匿名の通報で発覚 他タイトルでの実施は確認できず
あわせて読みたい( コロプラ・最果てのバベル )
企業情報(株式会社コロプラ)
会社名 | 株式会社コロプラ |
---|---|
URL | http://colopl.co.jp/ |
設立 | 2008年10月 |
代表者 | 馬場功淳 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | 売上高389億2000万円、営業利益29億5200万円、経常利益16億5500万円、最終利益10億7000万円(2019年9月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3668 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント