
DeNA、小学校向けプログラミング学習アプリ「プログラミングゼミ」に教育者向けの機能「先生モード」を追加

DeNA<2432>は、小学校向けプログラミング学習アプリ「プログラミングゼミ」の利便性向上のため「先生モード」機能を追加した。
「先生モード」は、プログラミングを教える教育者向けの機能。プログラミングゼミのアプリ内で「先生モード」に設定することにより、使えるブロックを限定したり、他者とのメッセージのやりとり機能となる、手紙の受け取りや作成をブロックすることができる。

▲「先生モード」で使えるブロックを限定する編集画面
また、一部のキャラを隠したり、動かせなくすることも可能。「先生モード」の機能を使うことにより、生徒の発達段階に合わせた独自教材を提供できるようになる。

▲「先生モード」でキャラを隠したり、動かせなくしたりする設定画面
この機能は「プログラミングゼミ」の開発者であるDeNAのエンジニアが、教育現場の実地から先生のニーズを汲み取り、機能として追加した。「先生モード」の販売価格は、1ユーザあたり5,000円(税込、1年間)になる。
【先生モードについて】
https://space.programmingzemi.com/home/how_to_check_teacher_in_app
あわせて読みたい( ディー・エヌ・エー(DeNA) )
スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント