
バンナム、『SAOIF』でアニメ「SAO アリシゼーション WoU」最終章の放送を記念した「ようこそアリスランドへ!」を開催

バンダイナムコエンターテインメントは、4月1日、『ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター』にて、アニメ「ソードアート・オンライン -アリシゼーション- War of Underworld -THE LAST SEASON-」の放送を記念したイベント「ようこそアリスランドへ!」を開始した。
4月1日0時、突如《アインクラッド》に出現したテーマパークで展開する本イベントでは、イベント報酬 に新スキルレコード「★3【不覚暁】アリス」のほか、期間限定で使える新アイテム「アリスランドパフェ」(パー ティーのHPが2000回復)、「アリスランドクッキー」(プレイヤーの攻撃力・防御力アップ)が登場。
また、 オーダー(ガシャ)を引けるアルカナジェムが最大1000個入手できる。さらに、同じくアニメ放送を記念した「猛訓練イベント VSアリス」を開催。毎日アリスと戦うことで、 初心者には嬉しい大量の経験値のほか、アニメをイメージした15種類のチャットスタンプが獲得できる。
他にも、いくつかのアニメ放送記念イベントで手に入る「金木犀のカケラ」を集めることで、アリスが着ている整合騎士鎧のアバターと交換することもできる。
■アニメ放送記念「ようこそアリスランドへ」開催!

アインクラッドにアリスのテーマパークが出現……!?
アニメ放送を記念したイベント第13弾となる「よう こそアリスランドへ」では、ストーリーを進めていくと「ダンジョン」に挑戦できる。ダンジョンは難易度別に序道、奥地、最深部、禁境地が公開。さらに、後日のアップデートでは最難関の特異地を公開予定。
ダンジョンで手に入る《アリスランドバッジ》を集めて、スキルレコードや便利アイテムとの交換ができるほか、イベント全体を通してオーダー(ガシャ)が回せるアルカナジェムを最大1000個入手できる。
このイベントでのみ手に入る新アイテム「アリスランドパフェ」「アリスランドクッキー」は、4月30日13時59分まで利用できる限定アイテムとなる。
■「アリスランドバッジ交換所」登場!

イベントで入手できる《アリスランドバッジ》を集めて、交換所にてスキルレコード「★3【不覚暁】アリス」や、スキルレコードの覚醒素材など、役に立つアイテムと交換しよう。
期間:開催中 ~ 4月22日メンテナンスまで(予定)
■限定スキルレコード「★3【不覚暁】アリス」

「★3【不覚暁】アリス」アビリティ
斬属性モンスターからの被ダメージを最大12%軽減し、凍傷状態の敵に対して攻撃力が最大18%上昇! ※進化・限界突破MAX時
■アニメ放送記念 猛訓練イベント「VSアリス」開催!

整合騎士アリスとの訓練が行える「VSアリス」が毎日行えるようになって再登場。スコア報酬でアニメ「ソードアート・オンライン -アリシゼーション- War of Underworld」に関連したチャットスタンプ15種類が手に入る。
また、初心者には嬉しい大量の経験値が手に入るので、スタートダッシュにもピッタリなイベント。さらに、本イベントをはじめとするアニメ放送記念イベントで手に入る「金木犀のカケラ」を集めて、アリスが着ている整合騎士鎧のアバターが入手できる。
期間:開催中 ~ 4月24日3時59分まで(予定)
■「真摯な乙女オーダー」開催!

新スキルレコード「★4【金色の華護】アリス」と「★4【紳士の恥じらい】ユージオ」をピックアップした「真摯な 乙女オーダー」を開催中。初回11連は1500アルカナジェム(通常2500アルカナジェム)で回すことができる。
「★4【金色の華護】アリス」アビリティ
通常攻撃のクリティカル発生率が35%上昇し、ブレイク中の敵への攻撃力が35%上昇。 ※進化・限界突破MAX時

「★4【紳士の恥じらい】ユージオ」アビリティ
最大1040%ダメージ(全体5連撃) 15秒間、自身の防御力が15%上昇し、敵のヘ イトを集める。 ※進化・限界突破MAX時

期間:開催中 ~ 4月30日23時59分まで(予定)
©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
あわせて読みたい( バンダイナムコエンターテインメント・ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター )
企業情報(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)
会社名 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント |
---|---|
URL | http://bandainam.co/1mZsovM |
設立 | 1955年6月 |
代表者 | 大下 聡 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高2570億円、営業利益285億円、経常利益291億円、最終利益227億円(2018年3月期) |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント