
創通とmediba、ノックバックワークス、キャラクターIPに特化した広告モデルサービス「LICENSE AD NETWORK」を10月下旬より開始

創通をはじめとしたIPホルダー各社より提供したキャラクターIPを利用したカジュアルアプリを、 アプリ開発会社を通じて制作し、 それらのアプリタイトルを「LICENSE AD NETWORK(ライセンスアドネットワーク)」で繋ぐ。また、 medibaは「アドジェネレーション」などを活用して広告収益化と審査業務を担う。
本サービスについては、キャラクターIPを活用していることから、 アニメ・ゲーム・出版などに興味を持つユーザーへリーチが可能となり、 新たな広告事業の形として展開できる、としている。。
昨今オンライン広告媒体の台頭など、 目まぐるしく変化する広告業界の中で、 新たな広告モデルサービスのひとつとして、 カジュアルアプリを媒体とした展開を検討していたという。 最近のスマホアプリ市場は、 豪華な作りのハイエンドゲームアプリと低予算で簡単に遊ぶことができるカジュアルアプリとで二極化してきている。
このような背景から、 創通はカジュアルアプリ市場において、 キャラクターIPを有効活用したコンテンツアドネットワークのサービスを開始することになった。
“展開の幅を広げたいという既存のキャラクターIP"や“作品自体の認知を上げたいという新作のキャラクターIP"を保有するIPホルダー各社と、 オリジナルのアプリエンジンやフレームなどを有しているアプリ開発会社とのマッチングを行い、 IP作品をモチーフとしたカジュアルアプリを多く提供し広告展開を図ることにより、 スマホアプリ市場だけでなくアニメ・ゲーム・出版などの市場の活性化にもなると考えているとのこと。
あわせて読みたい( ノックバックワークス・ 創通・mediba )
企業情報(株式会社 創通)
会社名 | 株式会社 創通 |
---|---|
URL | http://www.sotsu-co.jp/ |
設立 | 1965年10月 |
代表者 | 青木建彦 |
決算期 | 8月 |
直近業績 | 売上高は207億円、営業利益32億円、経常利益32億円、当期純利益19億円(2013年8月期) |
上場区分 | ジャスダック |
証券コード | 3711 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント