ミクシィ、アクセラレータープログラム「CROSS ACCELERATOR」の成果を発表する「DEMO DAY」を8月26日に開催 HERE.を優秀賞に選出


ミクシィ<2121>のデジタルエンターテインメント事業本部は、同社初となるアクセラレータープログラム「CROSS ACCELERATOR(クロス アクセラレーター)」の成果を発表する「DEMO DAY」を8月26日に開催し、ARクリエイティブコミュニケーションアプリ「COCO.」を提案したHERE.を優秀賞に選出した。優秀賞を授賞したHERE.には、副賞として企業CMを制作する。
 

■各チームの発表内容


・【優秀賞】株式会社HERE./ARクリエイティブコミュニケーションアプリ「COCO.」
プロジェクションマッピングの技術を保有するHERE.は、ARを利用し、部屋をデコレーションしプロジェクションマッピングできる空間演出のサービスを提案した。部屋を装飾し、友だちにシェアすることで、コロナ禍において増えた自宅で過ごす時間を特別な体験に変えることを目指す。




・Cellid株式会社/マルチプレイ可能な協同ARゲーム「みんなで育てるARペット」
「空間共有」の技術に長け、ARのインフラを提供しているCellidは、AR空間でマルチプレイができるペット育成型ゲームを提案した。ARを用いた既存のゲームとは異なり、「空間共有」をすることで、友だちや家族とのワイワイ楽しめるAR協同体験が可能だ。




・株式会社さくらソフト/サードプレイスになるゲーム&コミュニティ「グラビティフットボール」
さくらソフトは、オンライン上に再現された実在の街をフィールドにし、友だち達や家族とプレイできる架空のスポーツ「グラビティフットボール」がコアとなる仮想空間コミュニティを提案した。リアルグラフを起点に、架空スポーツプレイヤーと応援者が共存しながら生活をするオンラインコミュニティ空間である点が特徴となっている。




・株式会社ウデキキキカク/次世代“空間ライブ”プラットフォーム「ナゲナゲライブ」
ウデキキキカクは、共通の趣味や関心を持つユーザーがオンライン上で集まり、UGC(ユーザー生成コンテンツ)によるライブ体験を共有できる"空間ライブ"プラットフォームを提案した。スマートフォンひとつで手軽にライブを生成でき、「いいね!」のような評価のみならず、ヴァーチャル空間内でのコンテンツ共用をも可能とする「Nugget(ナゲット)」システムを通して、ユーザーによる自由な共創とコミュニケーションを実現する。



 

■本プログラムの実施の背景


ミクシィでは、スマホアプリ『モンスターストライク』『共闘ことばRPG コトダマン』をはじめ、“コミュニケーション”を基軸にしたサービスを提供している。『共闘ことばRPG コトダマン』などを運営するデジタルエンターテインメント事業本部では、新たなアイディアや技術を組み合わせた新しい遊び方によって、身近な人たちとの楽しいコミュニケーション空間を提案するインタラクティブエンターテインメントとしての「ポストソーシャルゲーム」の創出を目指している。本プログラムが理想とする「ポストソーシャルゲーム」は、既存の「ゲームをプレイする」こととは違った遊びの仕組みを付加し、より多くの人がコミュニケーション空間に参加することができるものとなる。

本プログラムでは、「ポストソーシャルゲーム」の根幹となるアイディアや技術を持つ企業を募集し、デジタルエンターテインメント事業本部と社外のメンターがもつ知見やノウハウと組み合わせることで、ポストソーシャルゲーム事業の共創を目指している。

本プログラムの基本概念である「オープンイノベーション」について、テレビ東京のYouTubeチャンネルで配信されるライブトーク番組「SURVIVE2030(サバイブ2030)」にて3回にわたる特集が組まれた。番組内では採択企業4社が本プログラムに取り組む様子や、社内外のメンターが「オープンイノベーション」をテーマに対談する様子が取り上げられている。

第1回「エンタメを救う!? オープンイノベーション」
https://youtu.be/NLYthlJENRs

第2回「オープンイノベーションのリアル ベンチャー×大企業 成功の秘訣とは!?」
https://youtu.be/uH3uLd7DCE4

第3回は9月8日に「SURVIVE2030」で配信予定。
 

■ 本プログラムのメンター


【同社のメンター】
・取締役 多留 幸祐 氏
・デジタルエンターテインメント事業本部本部長 安藤 拓道 氏
・事業企画部部長 江本 真一 氏

【同社以外のメンター】
・KDDI 株式会社 経営戦略本部ビジネスインキュベーション推進部長 中馬 和彦 氏
・一般社団法人渋谷未来デザイン 理事/事務局次長 長田 新子 氏
・W ventures 代表パートナー 東 明宏 氏
・株式会社フジテレビジョン 総合事業局 部長職『いいすぽ!』チーフプロデューサー 門澤 清太 氏
・株式会社カヤック クリエイティブディレクター/カヤックアキバスタジオ CXO 天野 清之 氏
・UUUM 株式会社 執行役員 バディ・プランニングユニット統括 後藤 大輔 氏

本プログラムの応募テーマ「遊び方を自由に。」「時間を自由に。」「空間を自由に。」について、それぞれのテーマに長けた社外メンターが語るスペシャルイベントを、3回にわたって実施した。各イベントの様子はCROSS ACCELERATOR公式noteに掲載している。

CROSS ACCELERATOR公式note:https://note.com/crossaccelerator
株式会社MIXI
https://mixi.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社MIXI
設立
1997年11月
代表者
代表取締役社長 木村 弘毅
決算期
3月
直近業績
売上高1468億6700万円、営業利益248億2000万円、経常利益182億5000万円、最終利益51億6100万円(2023年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
2121
企業データを見る