
オルトプラス子会社のOneSportsとアクセルマーク、スポーツが題材の新作ブロックチェーンゲームを企画開発することで合意
注目ワード :

オルトプラスとアクセルマークでは、両社がこれまで培ったゲームビジネスに対する知見、経験、IPホルダーとの関係性などを活かし、ブロックチェーンゲームのさらなる発展に寄与するとともに、トッププレイヤーとしてのポジションをより強固にすべく、協業及び共同検討を進めるため、戦略的提携を行っている。
スポーツを題材としたブロックチェーンゲームは世界中で楽しまれており、モータースポーツ、野球、欧州を始めとするプロサッカークラブなどのIPを活用したブロックチェーンゲームが提供され、盛り上がりを見せているという。一方、日本において、スポーツブロックチェーンゲームは未だ提供されていない状況。
今回の提携を通じ、OneSportsの持つスポーツゲーム開発に対する深い知見やノウハウとアクセルマークの持つブロックチェーンゲームのパブリッシャーとしての実績を組み合わせることで、スポーツファンをターゲットとした新しいブロックチェーンゲームタイトルの開発を目指す。
また、プラットフォームとして使い慣れた親しみやすいインターフェースからブロックチェーンの操作ができること、安心して取引ができる環境が整備されていることなどから、LINE Blockchainでの提供を行うことで、これまで仮想通貨やブロックチェーンに馴染みのない人を含めたより多くのユーザー層に遊んると判断し、LINE Blockchain上でのサービス提供を決定した。
■LINE Blockchainとは
「LINE Blockchain」は、LINEが独自に開発したブロックチェーン。LINEでは、「あなたの毎日につながるLINE Blockchain」をコンセプトに、ユーザーの日常生活に実際に適用できるブロックチェーンサービスおよび技術の提供を目指している。
あわせて読みたい( オルトプラス・アクセルマーク )
企業情報(アクセルマーク株式会社)
会社名 | アクセルマーク株式会社 |
---|---|
URL | http://www.axelmark.co.jp/ |
設立 | 1994年3月 |
代表者 | 尾下 順治 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | 売上高33億0800万円、営業損益2億2400万円の赤字、経常損益2億7200万円の赤字、最終損益3億1600万円の赤字(2017年9月期) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 3624 |

企業情報(株式会社オルトプラス)
会社名 | 株式会社オルトプラス |
---|---|
URL | http://www.altplus.co.jp/ |
設立 | 2010年5月 |
代表者 | 石井武 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | 売上高33億円、営業損益4億1500万円の赤字、経常損益3億8000万円の赤字、最終損益6億500万円の赤字(2017年9月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 3672 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント