
【ゲーム株概況(1/5)】東京通信が3日続伸 カプコンやコーテクHDなど大手ゲーム株の一角も堅調…緊急事態宣言下での巣ごもり需要に期待も

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、東京通信<7359>が3日続伸と逆行高したほか、カプコン<9697>やコーエーテクモHD<3635>など大手ゲーム株の一角も堅調に推移した。大手ゲーム株には巣ごもり需要への期待が前回の緊急事態宣言からの連想で先行しているようだ。
同様にガンホー<3765>やDeNA<2432>、KLab<3656>などもしっかり。
半面、アクセルマーク<3624>とガーラ<4777>が反落し、コムシード<3739>や日本一ソフトウェア<3851>なども売られた。
主力株では、コロプラ<3668>が4日続落し、終値ベースで4ケタの大台を割り込んだ。
■関連銘柄

あわせて読みたい( 東京通信・コーエーテクモホールディングス・カプコン )
企業情報(株式会社カプコン)
会社名 | 株式会社カプコン |
---|---|
URL | http://www.capcom.co.jp/ |
設立 | 1983年6月 |
代表者 | 辻本春弘 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高815億9100万円、営業利益228億2700万円、経常利益229億5700万円、最終利益159億4900万円(2020年3月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 9697 |

企業情報(コーエーテクモホールディングス株式会社)
会社名 | コーエーテクモホールディングス株式会社 |
---|---|
URL | http://www.koeitecmo.co.jp/ |
設立 | 2009年4月 |
代表者 | 代表取締役会長 襟川 恵子/代表取締役社長 襟川 陽一 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高346億円、営業利益62億円、経常利益88億円、当期純利益56億円(2013年3月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3635 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント