
シリコンスタジオ、新たなタグライン「Ideas × Art × Technology」とブランドメッセージを策定
注目ワード :
・タグライン

・ブランドロゴ

・ブランドメッセージ ~ Idea x Art x Technology
コンピューターグラフィックス(CG)は、無限の可能性を秘めています。
映像・エンターテインメント分野では表現の幅を拡げ、土木建築・自動車といった産業分野では、可視化やHMI(ヒューマンマシンインターフェイス)などに活用されています。AI・ディープラーニングの分野においても、学習データとしての活用が進み、その成果が評価され始めています。また、5Gのような高速大容量で低遅延を実現するネットワーク環境やクラウドの活用は、ユーザーエクスペリエンス(UX)にさらなる変革をもたらすでしょう。
私たちシリコンスタジオは、自社開発による数々のミドルウェアを有し、CGの黎明期から今日に至るまでCG関連事業に取り組み、技術力、表現力、発想力の研鑽を積み重ねてきました。それら3つの力を高い次元で融合させ、CGが持つ可能性を最大限に発揮させられること、それが私たちの強みです。
Ideas × Art × Technology
私たちはCG業界をリードするソリューションプロバイダーとして、お客さまの課題解決はもちろん、付加価値のあるアウトプットの提供をお約束いたします。
同社は、先端リアルタイムCG技術、オンライン技術、コンシューマゲーム開発技術などを提供する開発推進・支援事業において、この「Ideas x Art x Technology」をブランドメッセージとして掲げ、今後も事業の拡大とブランド力の強化に努めていくとしている。
あわせて読みたい( シリコンスタジオ )
企業情報(シリコンスタジオ株式会社)
会社名 | シリコンスタジオ株式会社 |
---|---|
URL | http://www.siliconstudio.co.jp |
設立 | 2000年1月 |
代表者 | 会長:関本晃靖、社長:寺田健彦 |
決算期 | 11月 |
直近業績 | 売上高61億1500万円、営業損益12億5100万円の赤字、経常損益12億200万円の赤字、最終損益11億3700万円の赤字(2017年11月) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 3907 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント