
【ゲーム株概況(1/18)】週末下げたサイバーステップが反発、「窓埋め」完了 ケイブ大幅続落、シリコンスタジオも利食い売りに押される

こうしたなか、ゲーム関連株を見ると、前週末に売られたサイバーステップ<3810>が反発。先週末は営業利益が97.6%減の800万円となった11月中間を嫌気して売られたが、この日は買い戻しが入ったようだ。先週末に売られた際に下げ渋ったことも安心感を与えたもよう。前日比53円高の767円となり、前週末に開けた「窓」を埋めた格好となった。
他方、ケイブ<3760>が大幅続落。194円安の946円で取引を終えた。先週末は、再び赤字となった第2四半期の決算が嫌気され、ストップ安まで売り込まれた。この日プラスに転じたサイバーステップと異なり、ケイブはこの日も売り込まれた。
シリコンスタジオ<3907>が急反落。同社は、先週末、2021年11がつ期の業績見通しについて、営業利益が前期比49.0%増の1億1000万円と発表した。好業績見通しではあるものの、先週末にかけて買われていたこともあって、利益確定の売りに押されたようだ。
【関連記事】
・シリコンスタジオ、20年11月期は2ケタ減収も営業益は62%増 「with コロナ」対応の事務所の一部解約などによる減損計上で最終益は大幅減益
・ケイブ、第2四半期の受託売上は全体の5割に到達 『ワールドウィッチーズ』開発から運営に切り替え 原価増え再び営業赤字に
・ケイブ、11月中間期は売上高18.7%増、営業損失3000万円と増収・赤字幅縮小 『ワールドウィッチーズ』受託売上貢献
・サイバーステップ、11月中間期は経常損失3300万円と赤字転落 「トレバ」の広告の集客効果低下、配送遅延に伴う費用も重しに
■ゲーム関連銘柄一覧

あわせて読みたい( シリコンスタジオ・サイバーステップ・ケイブ )
企業情報(株式会社ケイブ)
会社名 | 株式会社ケイブ |
---|---|
URL | http://www.cave.co.jp/ |
設立 | 1994年6月 |
代表者 | 代表取締役社長 秋田 英好 |
決算期 | 5月 |
直近業績 | 売上高18億9000万円、営業損益6億9600万円の赤字、経常損益7億3900万円の赤字、最終損益が12億4000万円の赤字(2019年5月期) |
上場区分 | JASDAQ |
証券コード | 3760 |

企業情報(シリコンスタジオ株式会社)
会社名 | シリコンスタジオ株式会社 |
---|---|
URL | http://www.siliconstudio.co.jp |
設立 | 2000年1月 |
代表者 | 会長:関本晃靖、社長:寺田健彦 |
決算期 | 11月 |
直近業績 | 売上高61億1500万円、営業損益12億5100万円の赤字、経常損益12億200万円の赤字、最終損益11億3700万円の赤字(2017年11月) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 3907 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント