
グリー、2Qコイン消費は大きく落ち込む 『シノアリス』グローバル版の落ち着きに、周年の反動が加わる

グリー<3632>は、2月12日、2021年6月期の第2四半期累計(7~12月)の連結決算を発表した。
同日に開催した決算説明会では、大矢俊樹 取締役が第2四半期(2Q)のコイン消費の落ち込みについて話した。その理由としてまず挙げたのは、『シノアリス』グローバル版配信の影響だ。
「海外展開が好調で初速が跳ねた」(大矢氏)とする同タイトルは、その盛り上がりも一旦落ち着いたという。もう一つの理由としては、第1四半期に周年イベント迎えたタイトルは寄与していたことにあり、その季節性の要因としてその反動が出た状況になる。なお、その割合としては『シノアリス』グローバル版の影響が大きいようで、それ以外のタイトル群に関しては、季節性の範囲内で減少したと、説明があった。
あわせて読みたい( グリー )
企業情報(グリー株式会社)
会社名 | グリー株式会社 |
---|---|
URL | http://www.gree.co.jp/ |
設立 | 2004年12月 |
代表者 | 田中良和 |
決算期 | 6月 |
直近業績 | 売上高779億円、営業利益94億円、経常利益103億円、最終利益47億円(2018年6月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3632 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント