
21年1月の世界のモバイルゲーム企業の売上ランキング、ソニーが6位に続伸 アプリで1位に輝いたRobloxはTOP10入り AppAnnie調べ

App Annieがまとめた2021年1月の世界のモバイルの企業別売上ランキングをまとめた。それによると、Tencent (腾讯)が前月に続いて首位を獲得した。『Honour of Kings (王者荣耀)』や『PUBG MOBILE』『Game For Peace (和平精英)』『Moonlight Blade (天涯明月刀)』などが貢献したようだ。
今回、日本企業では、ソニー<6758>(アニプレックス)が3ランクアップの6位となった。『Fate/Grand Order』中心に伸びたものと見られる。バンダイナムコグループ<7832>は前月と同じ7位だった。
また、世界のモバイルゲームのセールスランキングで初めて首位を獲得した『ROBLOX』を配信するRobloxがTOP10に入ったことも注目される。

あわせて読みたい( App Annie・バンダイナムコホールディングス・アニプレックス )
企業情報(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)
会社名 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント |
---|---|
URL | http://bandainam.co/1mZsovM |
設立 | 1955年6月 |
代表者 | 大下 聡 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高2570億円、営業利益285億円、経常利益291億円、最終利益227億円(2018年3月期) |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

企業情報(株式会社バンダイナムコホールディングス)
会社名 | 株式会社バンダイナムコホールディングス |
---|---|
URL | http://www.bandainamco.co.jp/ |
設立 | 2005年9月 |
代表者 | 田口 三昭 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高7239億8900万円、営業利益757億7500万円、経常利益797億9700万円、最終利益576億6500万円(2020年3月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 7832 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント