
コーエーテクモ、オンライン配信イベント「金色のコルダ スターライトオーケストラ 1st Festival」のアーカイヴ視聴期間を3月21日まで延長

コーエーテクモゲームスは、2月27日に開催したオンライン配信イベント(無観客公演)「金色のコルダ スターライトオーケストラ 1st Festival」について、アプリのメインストーリー4章公開記念として、各チケット販売期間を3月20日まで、アーカイヴ視聴期間を3月21日まで延長することを決定した。
本イベントは、配信中のスマートフォン向けゲームアプリ『金色のコルダ スターライトオーケストラ』初のリアル声優イベント。リアルタイム配信で、ドラマ、キャラソンライヴ、バラエティ、生演奏などを通し『金色のコルダ スターライトオーケストラ』の魅力をたっぷり紹介している。
本イベントは有料配信となり、配信を観るには視聴券の購入が必要となる。また、バリュー視聴券は、ステージ全体を映した固定カメラでの映像配信で、昼の部のみの販売となるが、通常の視聴券より購入しやすい価格となっている。
また、本日(3月4日)より公演のダイジェストPVを公開した。
https://twitter.com/neoroma_event/status/1367399700047929346
さらに、ユーザーがアーカイヴ配信を各自の視聴環境で一斉に同時再生する「ホワイトデー後夜祭」昼の部を3月14日13時、夜の部を16時より開催する。本企画は、Twitterにてハッシュタグ「#コルダ_1stFES 後夜祭」をつけて実況ツイートを投稿することで、誰でも参加することができる。
●チケット販売
・販売期間:3月20日(土)23:59まで
・申込URL:https://eplus.jp/corda21_1st/
■『金色のコルダ スターライトオーケストラ』
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
あわせて読みたい( コーエーテクモゲームス・金色のコルダ スターライトオーケストラ )
企業情報(株式会社コーエーテクモゲームス)
会社名 | 株式会社コーエーテクモゲームス |
---|---|
URL | http://www.koeitecmo.co.jp/ |
設立 | 1978年7月 |
代表者 | 襟川 恵子/襟川 陽一 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高309億2400万円、経常利益155億2300万円、最終利益18億2000万円(2019年3月期) |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント