
スクエニ、「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ in 名古屋」を4月28日から期間限定オープン
注目ワード :

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV(以下、FFXIV)』において、パセラリゾーツとのコラボレーションコンセプトカフェ「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ in 名古屋」が、4月28日~6月30日までの期間限定でオープンすることを発表した。FFXIVに登場する都市をイメージした内装でオリジナルメニューを楽しめる。さらに、併設のカプセルホテルでもFFXIVコラボを開催!冒険の思い出にひたれる特別な内装のルーム6種が登場する。
FFXIVの世界観が心ゆくまで楽しめる
「エオルゼアカフェ」が名古屋に初登場!
4月28日~6月30日までの期間限定で、名古屋市栄に「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ in 名古屋」をオープンする。
■「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ」とは
FFXIVとパセラリゾーツがコラボしたコンセプトカフェ「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ」は、2014年7月31日、東京・秋葉原に、2017年1月11日、大阪・なんばにオープンした。FFXIVの世界観をイメージした内装をはじめ、充実したオリジナルニューを楽しむことができる。
【公式サイト】https://sqex.to/ff14cafe
「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ in 名古屋」の内装テーマはきらびやかな装飾が印象的な都市「ユールモア」。秋葉原店や大阪店でおなじみのメニューに加え、ここでしか食べられないユニークなメニューを提供する。また、エオルゼアカフェではおなじみの特製ランチョンマットや特製コースターも用意して、みなさまの来店をお待ちしている。メニューの詳細は、今後エオルゼアカフェの公式サイトにてお知らせする。
<メニュー 例>

※画像はイメージ
<特製ランチョンマット イメージ>

※画像はイメージ
併設のカプセルホテルでもFFXIVコラボを開催!
「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ in 名古屋」の一環として、カフェ併設のカプセルホテルでもコラボを開催する。プレイヤーが冒険で訪れた土地をテーマにした特別仕様のルーム6種が登場する。冒険の思い出に浸れる空間を楽しめる。
■FFXIV 特別仕様ルーム 全6種
・クリスタリウム
・ユールモア
・イル・メグ
・アム・アレーン
・ラケティカ
・テンペスト
※男性専用フロア・女性専用フロアともに、6種1部屋ずつ用意する
<ユールモア ルームイメージ>
室内イメージ

天井面イメージ

※画像はイメージ
さらに、宿泊者特典として特製ルームキーホルダーをプレゼントする。

※画像はイメージ
「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ in 名古屋」概要
■営業期間
4月28日~6月30日
※スケジュールは変更になる可能性がある。
■場所
安心お宿プレミア名古屋栄店(https://www.anshin-oyado.jp/nagoya/)
■入場方法
事前予約、もしくは当日店頭受付。当日受付は営業時間内、空き状況により順次受付した方より案内する。カフェは各回の開始15分前までに店頭にお越しください。
■入場予約について
・カフェ:4月14日12:00に4月28日の予約が開始される。以降、各日の2週間前より日毎に予約を開始する。カフェの入場予約はこちら(https://sqex.to/Vu4)。
・カプセルホテル:4月14日12:00に4月28日~6月30日までの予約を一斉開始する。カプセルホテルの予約ページについては、準備ができ次第「エオルゼアカフェ」公式サイトにてお知らせする。
※エオルゼアカフェでは来場者および従業員の安全と健康に配慮し、新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みを行っている。詳しくはこちら(https://sqex.to/6SlsK)で確認できる。
© 2010 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
あわせて読みたい( ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)・スクウェア・エニックス )
企業情報(株式会社スクウェア・エニックス)
会社名 | 株式会社スクウェア・エニックス |
---|---|
URL | http://www.square-enix.com/ |
設立 | 2008年10月 |
代表者 | 松田 洋祐 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高1949億円、営業利益314億円、経常利益320億円、最終利益242億円(2020年3月期) |
上場区分 | |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント