
セガ、動画配信スタジオ「SOZO STUDIO」の運営開始…カジュアルなゲーム実況から高品質な映像配信まで対応可能

セガは、4月1日より本社3Fで動画配信スタジオ「SOZO STUDIO」の運営を開始した。最新機材を取りそろえ高クオリティの映像配信が可能な高機能スタジオ「Aスタジオ」、Aスタジオのサブとなる中機能スタジオ「Bスタジオ」、ゲーム実況などカジュアルな映像を24時間簡易に配信できる「Cスタジオ」の3タイプのスタジオを併設し、多種多様なニーズに対応する。
「SOZO STUDIO」のコンセプトは“Sega Optical Zenith Originals(セガの最高品質のビジュアルコンテンツ)。名称はそれぞれの頭文字を組み合わせたもので、ファンへ感動体験を動画で送り届ける「創造」「想像」「送像」の想いを込めているそうだ。
近年、デジタルデバイスの普及とそれに伴う動画配信メディアに対する視聴数の増加によって企業からの動画配信も重要度を増しており、新型コロナウイルスの流行後はよりその傾向が顕著となっている。動画配信とエンタテインメントコンテンツとの親和性は非常に高く、セガも生配信や実況動画など様々な動画配信に取り組んできたという。
【名称】
SOZO STUDIO
【場所】
本社ビル3F
【Aスタジオ】
面積:65.8平方メートル
最新の機材を完備した高機能スタジオ
グリーンバック、ブルーバック完備

【Bスタジオ】
面積:54.1平方メートル
Aスタジオのサブとなる中機能スタジオ
グリーンバック、ブルーバック完備

【Cスタジオ】
面積:37.4平方メートル
ゲーム実況などカジュアルな映像を簡易に配信
PC/PS4/PS5/Nintendo Switch/スマートフォンの実況配信が可能

※本スタジオは一般の利用はできない。
あわせて読みたい( セガ )
企業情報(株式会社セガ)
会社名 | 株式会社セガ |
---|---|
URL | http://sega-games.co.jp/ |
設立 | 2015年4月 |
代表者 | 里見 治紀/杉野 行雄/松原健二 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント