
闘会議(トウカイギ) の 記事一覧

ドワンゴ、リアルイベント「ニコニコ超会議」と「闘会議」開催中止 「ニコニコネット超会議」を開催決定
ドワンゴは、この日(3月11日)、4月18日、19日に開催を予定していた「niconico」の超巨大イベント「ニコニコ超会議2020」・「闘会議2020」について、開催を中止すると発表した。あわせて『ニコニコネッ[...]。
2020年3月11日16時30分

ドワンゴ、ニコニコ超会議×闘会議を4月に同時開催 「超サウナ」「超 NICONICO CH FES」からゲーム大会&新ゲームアワードなどを実施
ドワンゴは、4月18日、19日に千葉・幕張メッセで開催する「niconico」の超巨大イベント「ニコニコ超会議2020」「闘会議2020」のブース企画や協賛企業などの情報を発表したほか、キャッチコピーおよびキ[...]。
2020年2月12日10時04分

ドワンゴとGzブレイン、日本アミュ-ズメント産業協会、「JAEPO×闘会議 2019」の開催を2019年1月26日、27日に決定!
ドワンゴとGzブレイン、一般社団法人 日本アミュ-ズメント産業協会は、2019年1月26日、27日に「JAEPO×闘会議 2019」を開催することを決定した。 ■「JAEPO×闘会議 2019」として3度目の合同開[...]。
2018年6月13日10時04分

「JAEPO×闘会議 2018」の来場者数は前年比5.7%の7万2425人 プロライセンスは15人に発行
ドワンゴ、Gzブレイン、日本eスポーツ連合、ジャパンアミューズメントエキスポ協議会は、2月10・11日に「JAEPO×闘会議 2018」を開催し、会場来場者数は前年の6万8459人を5.7%上回る7万2425人、[...]。
2018年2月11日21時46分

ジャパン アミューズメント エキスポ協議会、2018年2月9日~11日に「JAEPO 2018」を幕張メッセで開催 今年も「闘会議」との合同開催に
ジャパン アミューズメント エキスポ協議会は、2018年2月9日~11日の3日間、幕張メッセにおいて「ジャパン アミューズメント エキスポ2018」(略称:「JAEPO 2018」)を開催することを発表した。 本エキス[...]。
2017年11月17日09時48分

セガHD、「JAEPO 2017」でブースで配布するノベルティグッズが当たるTwitterキャンペーンを本日より開始!
セガホールディングスは、2月9日、グループ会社セガ・インタラクティブが出展する 「ジャパン アミューズメント エキスポ 2017」(以下「JAEPO 2017」)の開催に先立ち、セガグッズが当たるTwitterキャン[...]。
2017年2月9日21時42分

ジャパン アミューズメント エキスポ協議会、「JAEPO 2017」で過去最多の主催イベントを開催することを発表
ジャパン アミューズメント エキスポ協議会は、2月10日(金)から12日(日)の3日間、 幕張メッセ(展示ホール2・3)にて開催される “国内最大”のアミューズメント・エンターテインメン[...]。
2017年2月6日11時32分

セガゲームス、『オルタンシア・サーガ』で2月6日に実装予定の新コンテンツ「グラン・エスカリエ」の情報を公開! 「闘会議2017」情報も
セガゲームス セガネットワークスカンパニーは、2月3日、iOS/Android 向け戦記RPG『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』(以下『オルサガ』)において、2月6日のアップデートで実装される新コンテンツ「グ[...]。
2017年2月3日18時26分

【闘会議2017】会場内マップや全ブースタイムスケジュールを公開 『INGRESS』ブースが新登場 Nintendo Switch体験エリアの新企画も
ドワンゴは、2月1日、開催間近に控えたゲームファンとゲーム大会の一大祭典「闘会議2017」の新企画や各ブースの最新情報を発表した。 <プレスリリースより> 【『INGRESS』バス"NL-PRIME&q[...]。
2017年2月1日21時06分

【闘会議2017】“モンスト”新ステージ企画やペルソナ5エレクトーン、ダンガンロンパV3ライブなどの開催決定!
ドワンゴは、1月20日、「闘会議2017」の新企画やタイムスケジュールなどを発表した。新たにXFLAGのステージ「XFLAG BATTLE KINGDOM」のモンスト新企画や、大会エリアで使用される追加タイトル、ゲーム[...]。
2017年1月20日19時56分

【闘会議2017】先行体験できる「Nintendo Switch」タイトルは『ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド』と『1-2-Switch』『ARMS』の3タイトル
ドワンゴは、「闘会議2017」で先行体験できる「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の3タイトルを発表した。3月3日にNintendo Switch本体と同時発売される『ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド』と[...]。
2017年1月17日23時10分

【闘会議2017】ドワンゴ、ブース最新情報や100名以上の出演者を発表、パートナー企業の企画も公開
ドワンゴは、2017年2月11日(土)、12日(日)に開催するゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2017」について、新規追加企画や各ブースの詳細、イベント出演者に関する最新情報を公開した。 <プ[...]。
2016年12月20日09時48分

ジャパン アミューズメント エキスポ協議会、「JAEPO 2017」を2017年2月10日~12日の3日間、幕張メッセで「闘会議2017」と合同開催
ジャパン アミューズメント エキスポ協議会は、2017年2月10日~12日の3日間、幕張メッセにおいて「ジャパン アミューズメント エキスポ2017(略称:JAEPO 2017)」をドワンゴが主催する「闘会議2017」と合同[...]。
2016年11月18日10時35分

ドワンゴ、「闘会議2017」はJAEPOと合同開催で最大規模に…『Shadowverse』のステージやNintendo Switch先行体験など開催
ドワンゴは、2017年2月11日(土)、12日(日)に開催するゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2017」のパートナーや新企画などを発表した。また、「闘会議2017」は「ジャパン アミューズメント エキス[...]。
2016年11月10日20時04分

ドワンゴとJAEPO協議会、「闘会議2017」と「JAEPO2017」を来年2月に合同開催
ドワンゴとジャパンアミューズメントエキスポ 協議会は、2017年2月11・12日に「闘会議2017」と「JAEPO2017」を合同で開催すると発表した。 「闘会議」は、デジタルからアナログまで古今東西のゲームを集め[...]。
2016年2月22日09時38分

【闘会議2016】『消滅都市』ステージで新タマシイ爆誕!? ユーザーアンケートで決定したキャラ設定をその場で描き上げる!
ドワンゴは、1月30日(土)、31日(日)の2日間、千葉県の幕張メッセにて、日本最大級の動画サービス「niconico」のゲームイベント「闘会議2016」を開催。本稿では、闘会議2016「Wright Flyer Studios」ブースで[...]。
2016年2月1日21時48分

【闘会議2016】『アナザーエデン』の未来はユーザーが決める!? アンケートで次々とゲーム内容が決まる開発定例会議を開催!
ドワンゴは、1月30日(土)、31日(日)の2日間、千葉県の幕張メッセにて、日本最大級の動画サービス「niconico」のゲームイベント「闘会議2016」を開催。本稿では、闘会議2016「Wright Flyer Studios」ブースで[...]。
2016年2月1日17時00分

ドワンゴ、「闘会議 2016」来場者数は33%増の4万7588人、ネット来場者数は25%増の687万8290人だったと発表
ドワンゴは、1月30日と31日に、幕張メッセで、ゲーム実況とゲーム大会の祭典「闘会議 2016」を開催し、昨年9月より実施していた「闘会議」全イベント(闘会議 GP 地区大会、闘会議 2016)の総[...]。
2016年1月31日22時43分

Wright Flyer Studios、新作『アナザーエデン 時空を超える猫』のティザーサイトを公開! 「闘会議2016」で新情報の公開も!?
Wright Flyer Studiosは、1月29日、「東京ゲームショウ2015」で発表した新作『アナザーエデン』のサブタイトルを決定し、『アナザーエデン 時空を超える猫』としてティザーサイトを公開した。 『アナ[...]。
2016年1月29日14時30分

【発表会】ドワンゴ、「闘会議2016」NTTと提携制作した回遊支援アプリの公開 軍事評論家のテレンス・リー氏がVRラジコン戦車バトルに参戦!?
ドワンゴ<3715>は、1月20日、東京・六本木にある「ニコファーレ」にて、「ゲーム実況とゲーム大会の祭典「闘会議2016」発表会~準備はいいか?開催10日前発表会 ゾーニングマップもあるよ~」を開[...]。
2016年1月21日20時26分
- 12