【Google Play週次ランキング(2/15)】『メルクストーリア』や『フルボッコヒーローズ』など注目の新作が相次いで上位に。

2月15日のGoogle Play売上ランキングでは、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの『パズル&ドラゴンズ』が71週連続の首位となった。上位陣については、App Storeのランキングと大きく変わるものではなく(関連記事)、スクウェア・エニックスとCygamesの『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』が4位となったほか、セガネットワークスの『チェインクロニクル』も5位に上昇した。また無料ランキングで首位快走中の『LINE:ディズニー ツムツム』もトップ10入りを果たした。

今週は、新作タイトルが復数入ってきたことが注目される。いずれも年初に掲載した2014年上半期の注目タイトル(関連記事)で、今後もさらなる活躍が期待される。



■『メルクストーリア -癒術士と鈴のしらべ-』

まず、Happy Elementsの『メルクストーリア -癒術士と鈴のしらべ-』に注目したい。本作は、フレンドとリアルタイムに協力しながらクエストを攻略できる「リアルタイム協力クエスト」なども楽しめるタワーディフェンスゲーム。前週の35位から14ランクアップの21位にランクインとなった。

事前登録を実施し、6万人を超える事前登録者を集めたことで話題になったが、サービス開始後、順調にユーザー数を集めており、順調なスタートとなったようだ。レビューの数も2万3132件で、平均4.4とユーザーからの評価も高い。

 
出所:AppAnnie



■『フルボッコヒーローズ』

2つ目は、ドリコムとサイバーコネクトツーの共同開発タイトル『フルボッコヒーローズ』だろう。古今東西のあらゆる英雄<ヒーロー>たちが存在する異世界を舞台に、シューティングゲーム要素とパーティキャラクターによる爽快なフルボッコ要素が楽しめる、新ジャンルのRPGとなっている。

2月3日にサービスを開始しており、そこから12日でのトップ30入りとなった。iOSと合わせて35万人を超える事前登録者を集めたことで話題になったが、無料ランキングでも4位に入るなど、サービス開始後のスタートダッシュにつなげていることがうかがえる。ドリコムの持つマーケティングや運用力、そしてサイバーコネクトツーの開発力がうまく融合したといえるのではないか。

 
出所:AppAnnie




■売上ランキング
順位 変化 タイトル 開発会社
1 0 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
2 1 LINE ポコパン LINE
3 -1 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ コロプラ<3668>
4 2 ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト スクウェア・エニックス<9684>/Cygames<4751>
5 6 チェインクロニクル セガ<6460>
6 -2 モンスターストライク ミクシィ<2121>
7 3 ブレイブフロンティア エイリム
8 1 戦国炎舞 -KIZNA- サムザップ<4751>
9 8 キャンディークラッシュ King
10 27 LINE:ディズニー ツムツム LINE
11 -6 軍勢RPG 蒼の三国志 コロプラ<3668>
12 7 ケリ姫スイーツ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
13 -6 プロ野球PRIDE コロプラ<3668>
14 2 Clash of Clans Supercell
15 9 LINE POP LINE
16 11 SDガンダム ジージェネレーション フロンティア バンダイナムコゲームス<7832>
17 -9 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル Klab<3656>/ブシロード
18 2 釣り★スタ グリー<3632>
19 -4 ドラゴンポーカー アソビズム
20 1 LINE バブル LINE
21 14 メルクストーリア -癒術士と鈴のしらべ- Happy Elements
22 -8 LINE ウィンドランナー LINE
23 3 ガンダムエリアウォーズ バンダイナムコゲームス<7832>
24 -12 ぷよぷよ!!クエスト セガ<6460>
25 7 ヘイ・デイ (Hay Day) Supercell
26 -8 三国志パズル大戦 Cygames<4751>
27 -5 サウザンドメモリーズ アカツキ
28 14 仮面ライダー ライダバウト! バンダイナムコゲームス<7832>
29 10 LINE DOZER コイン落としゲーム LINE
30 103 フルボッコヒーローズ ドリコム<3793>、サイバーコネクトツー




■無料ランキング
順位 タイトル 開発会社
1 LINE:ディズニー ツムツム LINE
2 パズ億〜爽快パズルゲーム DeNA<2432>
3 LINE クッキーラン LINE
4 フルボッコヒーローズ ドリコム<3793>、サイバーコネクトツー
5 LINE ポコパン LINE
6 LINE GO!GO!GO! LINE
7 ガンダムエリアウォーズ バンダイナムコゲームス<7832>
8 進撃の巨人 -自由への咆哮- DeNA<2432>
9 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
10 TETRIS Electronic Arts
11 バキ×最凶学園ナックルバウト サイバード
12 もっとマッチに火をつけろ ベーシック(Mobage名義)
13 姫騎士と最後の百竜戦争 カヤック
14 ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト スクウェア・エニックス<9684>/Cygames<4751>
15 LINE DOZER コイン落としゲーム LINE
16 キャンディークラッシュ King
17 新脳内メーカー Paprika
18 撃って撃って撃ちまくれ! OVER FENCE(Mobage名義)
19 モンスターストライク ミクシィ<2121>
20 メルクストーリア -癒術士と鈴のしらべ- Happy Elements
21 LINE Party Run LINE
22 LINE ソニックダッシュS LINE
23 スタジアムからの脱出 サイバーゲート(Mobage名義)
24 究極錬成★バトルオブエンジェル フリュー
25 LINE POP LINE
26 LINE バブル LINE
27 Shall we date?: 恋忍者戦国絵巻+ NTTソルマーレ
28 快感♥フレーズNEXT GMOゲームセンター<9449>
29 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ コロプラ<3668>
30 忍犬 〜NINJA BATTLE〜 MUNI
株式会社ドリコム
http://www.drecom.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社ドリコム
設立
2001年11月
代表者
代表取締役社長 内藤 裕紀
決算期
3月
直近業績
売上高108億円、営業利益22億8100万円、経常利益21億9200万円、最終利益11億5900万円(2023年3月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
3793
企業データを見る
株式会社サイバーコネクトツー
https://www.cc2.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社サイバーコネクトツー
設立
1996年2月
代表者
代表取締役 松山 洋
企業データを見る