【アニメ1stレビュー】気になる新作アニメ第1話をアニメインフルエンサーが本気レビュー!!【2025年春アニメvol.4】

毎シーズン放送される新作アニメ。本稿では、放送が開始された2025年春アニメの第1話をアニメインフルエンサーにも参加してもらったレビューにて紹介。本稿では、「Summer Pockets」「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」「紫雲寺家の子供たち」「完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる」の4作品を紹介していく。

参加インフルエンサー紹介

なめろう巻

TikTokとYouTubeでアニメの発信をするshort動画クリエイター。ラブコメから鬱アニメまで最近のアニメならなんでも見ます!!!
【活動TikTokはこちら】

なお、『オタク転生』というグループにても活動中。

金色のオタク

オタ活・推し活をメインにYouTube・TikTokで活動し約35万人の登録者を持つ。ラブコメが大好きですが他ジャンルも幅広く見てます。
【活動YouTubeはこちら】

なお、『オタク転生』というグループにても活動中。

HANIWA

主にグループ活動のオタク転生、個人活動でオタ活動画と、ダンスや歌の動画など幅広く作っています。視聴前と後どちらもワクワクしてもらえるようなレビューを心がけていきます!
【活動TikTokはこちら】

なお、『オタク転生』というグループにても活動中。

ビズ君(※gamebiz編集部)

gamebiz、インフルエンジンにて活動する猫。その実態は、様々なライターや識者の想いや念が憑依した存在(?)。今回はどうやら、アニメライター歴10年以上のライターが憑依しているようだ。

Summer Pockets

作品紹介

Key/Visual Artsが手がけた恋愛アドベンチャーゲーム『Summer Pockets』が原作となるVアニメ。​原作は2018年に発売され、島を舞台にした切ない青春群像劇が多くのファンから支持されている。​物語は、祖母の遺品整理のために鳥白島を訪れた少年・鷹原羽依里が、島の少女たちとの出会いを通じて心の傷を癒していく姿を描かれる。​監督は小林智樹、シリーズ構成は大知慶一郎、アニメーション制作はfeel.が担当。​キャストには千葉翔也、小原好美らが名を連ね、主題歌は鈴木このみが担当。

公式サイトを見る

なめろう巻

レビュースコア:10点

可愛いー!ふぉぉーー!!待ちに待ったkey作品。1話目はkey作品でしか得られないクセのあるキャラクターたちとの邂逅。そして、それぞれのキャラクターの行動から特徴を暗に示していて、そうそうこれこれ!こういうのが見たかったんだよ!という心情です。2025年春まで生きてて良かった…これだからアニオタは辞められません。

金色のオタク

レビュースコア:10点

久しぶりのkey作品アニメという事で、今期の中でも1番に入るぐらい楽しみにしていました。1話から2010年代の雰囲気を感じさせながらも最近のアニメにも負けない風景の綺麗さ、物語も間違いなく最後まで面白く描いてくれると感じさせてくれました。【覇権候補 10】

HANIWA

レビュースコア:7点

世界観や、コメディーにKey味を感じさせながらキャラ紹介をするという余裕を感じる1話でした。ですが、正直key作品って事で個人的には満足ですが、近年アニメは初動で引き込ませてくれたり、展開を直ぐに動かして引き込ませる作品が多いのでkey作品初見層の心を掴めているのか心配です。

ビズ君

レビュースコア:7点

原作がKeyの恋愛アドベンチャーゲームということで、お馴染みの野球ネタ、コミカルなシーンの数々は健在。豊かな自然を映す風景はとても美しく、キャラクターデザインもモダン。ギャグのノリはちょっと好みが分かれるかな…とも思うけど、十分楽しめた。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX

作品紹介

『『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、スタジオカラーとサンライズが共同制作するガンダムシリーズの最新作。​原作は矢立肇と富野由悠季。​物語は、宇宙コロニーに住む高校生・アマテ・ユズリハが、難民の少女・ニャンとの出会いをきっかけに、地下モビルスーツバトル「クランバトル」に巻き込まれていく様子が描かれる。​監督は鶴巻和哉、脚本は庵野秀明と榎戸洋司が担当。​キャラクターデザインは竹、メカニカルデザインは山下いくとが手がけている。​本作は、従来のガンダムシリーズとは異なる新たな世界観とストーリーが展開されることで劇場先行版から注目を集めている。

公式サイトを見る

なめろう巻

レビュースコア:8点

最高に熱くて面白かった〜!!!OPの入り方も神がかっていて、熱すぎました。ロボットバトルに重点を置いた1話目だったので、その他の説明は後回しという感じがしました。今後、絶対にもっと面白くなると確信しているので、1話目時点で8点としています。

金色のオタク

レビュースコア:9点

先行上映で見ていたのですが、やはり何度見ても面白いと言える作品。映像の綺麗さ、制作会社さんが「カラー」ということで独特なアングルなど「す、すごい」と言える場面ばかりでした。物語の進み具合が少し早いと感じるものの劇中でOPを入れるタイミングが神すぎました!!【覇権レベル 9】

HANIWA

レビュースコア:9点

作画、キャラデザ、演出、音楽どれをとってもトップクラス。ガンダムを古くから見ていたら懐かしいと感じる効果音などの要素もあり大満足過ぎる1話でした。何より全てにおいて勢いがいい。ですが、事前知識がどれだけ必要になってくるか。それだけが心配です。

ビズ君

レビュースコア:6点

衝撃的だった劇場先行版から約3ヶ月、待望のTV放送版ではあるものの、序盤はまだ劇場版のダイジェストなので物足りなさはどうしても感じる。劇場版を見ていない人は、説明不足な点も多かったのでは?無論、ラストまで見たら10点になる可能性を秘めている。今後への期待は変わらないことも付け加えておきたい。

紫雲寺家の子供たち

作品紹介

『紫雲寺家の子供たち』は、『彼女、お借りします』の宮島礼吏による同名漫画を原作としたアニメ作品。​2022年から「ヤングアニマル」で連載が開始され、2025年4月よりTVアニメ放送をむかえた。​物語は、東京都世田谷区に住む紫雲寺家の長男・新が、個性豊かな姉妹たちとの日常を描いたラブコメディ。​家族の絆と恋愛が交錯するストーリーが展開される。​アニメーション制作は動画工房が担当し、主人公・新の声を梅原裕一郎が演じている。​

公式サイトを見る

なめろう巻

レビュースコア:10点

可愛いーーー!脳が震える!!!動画工房さんとラブコメの相性は最高です。個性豊かな兄妹で、血の繋がりがないとなると、何も起こらないわけがないんですよね。これはけしからん!最後まで見守ってやろうじゃないか!!!今期も最高の春を迎えられて、感無量です。

金色のオタク

レビュースコア:10点

ラブコメ大好きオタクからしたら「最高のアニメが始まった!!」と感じました。ヒロインたちとのイチャイチャシーンだけでなく「家族愛」というテーマをしっかりと組み込まれていたので、物語としても今後の展開がめちゃくちゃ気になります!!ヒロイン可愛すぎるだろ(ニヤリ) 【評価は10】

HANIWA

レビュースコア:8点

キャラデザが可愛く、ラブコメに重要な個性的なキャラクターも揃いつつ、設定も血の繋がりのない兄妹という事で少し背徳的要素もある。そして1話でここまで行くんだ!となる驚きの展開。続きが楽しみになる点で高評価。

ビズ君

レビュースコア:8点

才色兼備として知られる紫雲寺家の7人の兄弟姉妹は、実は本当の家族ではなかった…「彼女、お借りします」の宮島礼吏が原作ということで、設定はかなり荒唐無稽。しかし実際に見てみると、フィクションのケレン味として上手く機能している印象。とくに姉妹たちはみんな可愛くて、今後も長く見ていきたいと思えた。

完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる

作品紹介

冬月光輝によるライトノベルが原作の『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』。​原作は「小説家になろう」で連載され、オーバーラップノベルスfより書籍化された。​物語は、完璧すぎるがゆえに婚約破棄された聖女・フィリアが、隣国で新たな人生を歩む姿を描いたファンタジー。​コミカライズも『コミックガルド』で連載中となる。​アニメでは、フィリアが新たな地で心を開き、笑顔を取り戻していく過程が丁寧に描かれる。

公式サイトを見る

なめろう巻

レビュースコア:9点

いつもの追放系かな〜と思ったら、全然違いました。キャラクターデザインの良さと淡い背景がマッチして、この作品でしか出せない魅力があると思いました。舐めててすみませんでした。今後、どのように聖女として活躍していくのか楽しみです。

金色のオタク

レビュースコア:7点

「よくある追放系かな?」と最初は感じましたが物語が進むに連れて「キャラの表情や背景がとても綺麗で丁寧に作られているな…」と思いました。追放系の醍醐味である「実は、主人公がめちゃくちゃ優秀でした」という流れがまだないので今後、周りが気づいていく瞬間など楽しみにして見ていきたいです。【評価は7】

HANIWA

レビュースコア:7点

1話の中にわかりやすくタイトルにある全ての要素を回収してくれる有難い1話。それに加えて、追放物と、最強系ヒロインという珍しい設定で興味そそられたので好感度高いです!あとは不憫だったヒロインがどう幸せになるのか。我々視聴者に笑顔をいつ見せてくれるのか。楽しみです。

ビズ君

レビュースコア:8点

あらすじはアニメタイトル通り。無表情で隙がなく、可愛げがないところが欠点なフィリアと、愛嬌たっぷりな妹の対比。国家間の思惑と、個人の感情の対比。第1話だけでもさまざまな観点から物語を見ることができて、想像を掻き立てる仕上がりだった。

まとめ

なめろう巻 金色のオタク HANIWA ビズ君
Summer Pockets 10 10 7 7
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 8 9 9 6
紫雲寺家の子供たち 10 10 8 8
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる 9 7 7 8

©PROJECT MBW
© 古橋秀之・別天荒人・堀越耕平/集英社・ヴィジランテ製作委員会
©篠原健太/集英社・ウィッチウォッチ製作委員会・MBS
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.



本レビューは、各人の意見・主張を基に掲載されたものです。ブシロードグループにて関わるアニメ作品においてもその限りであり、各個人の意見を尊重して掲載されています。